
コメント

ぐでたま
流産して次の移植で妊娠しました😊

退会ユーザー
流産3回してます。
移植は11回です。
娘ができたときは、
10月に流産して、
11月ダメで、
12月お休みして、
1月の移植で出産までいきました。
-
めい
コメントありがとうございます😊
3回の流産、とてもお辛かったでしょうね😭出産まで至ったときのグレードはどうでしたか?- 10月7日
-
退会ユーザー
すでに記憶が薄れてきていますが、悪くもないけど、めっちゃいい!ってわけではなかったと記憶しています😅💦
- 10月7日
-
めい
なるほど!グレードって関係あるようであまり関係ないような気もしてきますね😉
- 10月8日
-
退会ユーザー
5年半かかりましたが、
経験上、あまり意識してなかったですしあまり関係ないかもしれません。出産までいかなくても、
えっ!着床までいった!という卵さんもいましたので。- 10月8日
-
めい
5年半すごく努力されたんですね💦グレードは関係あるようであまりない気がしますね!
あまり気にしないで次に臨もうと思います😊- 10月9日
-
退会ユーザー
そうですね、グレード以上に影響したのがお母さん側の精神状態だったっと今は思います。
- 10月9日
-
めい
私たちの精神状態は絶対大事ですよね!次の移植に向けて出来るだけストレス溜めないようにします😉
- 10月9日
-
退会ユーザー
後は根拠のない自信をどれだけもてるかです!頑張ってください!
大丈夫です!←これを信じられるかです。- 10月9日
-
めい
ありがとうございます😭✨
根拠のない自信大事ですね!
大丈夫だと信じて突っ走ります!!- 10月10日
-
退会ユーザー
根拠のない自信はかなり大事かと思います❗旦那さんを置いてきぼりにしない程度に突っ走っちゃってください❗
- 10月10日
めい
コメントありがとうございます😊私は最近7wで稽留流産しました。流産後次の移植で妊娠できたんですね!ちなみにグレードは1回目、2回目どうでしたか?
ぐでたま
1回目はグレードAで、2回目はグレードBでした。
2回目のほうがグレード下がりましたが、上手くいきました。
めい
グレード良い方が良いのかと思いきや、ママリの投稿も見ているとぐでたまさんのようにグレード下がった方が、妊娠や出産に繋がる方いますよね😊
ぐでたま
そうなんですよ…不思議なもので、その前にもグレードAを2回移植していますが、陰性でした😅
めい
そうだったんですね!
本当グレードが良いからって妊娠率高いわけではないですね。私の残りの凍結胚は微妙なものばかりなのでどうかなぁと思ってましたが、グレードは気にしないでおこうと思います😊