※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

ストーブのやけど対策について、カバーとストーブを囲う物で迷っています。他に有効な対策があれば教えてください。

ストーブのやけど対策どうしてますか?

温風が出てくる所だけに取り付けるカバーと、
ストーブ自体を囲ってしまう物と迷っています!

その他なにかしている方いたら教えていただきたいです🙏

コメント

ぜろ

ストーブ全体を囲うものにしました🙂
吹き出し口だけのものだと、確実にそこにティッシュとか小さい玩具とか色々詰め込むので…笑

  • まあ

    まあ

    なるほど、そこまでは考えつかなかったです!!
    ヤンチャだとたいへんですね💦

    • 10月8日
マヤ

ファンヒーターは吹き出し口に取り付けるタイプを使ってます😊

  • まあ

    まあ

    子供さん手突っ込もうとしないですか?

    • 10月8日
  • マヤ

    マヤ


    熱いって事を分かってるので手を突っ込んだりはしなかったです😊

    • 10月8日
  • まあ

    まあ

    なるほど!ありがとうござます🙇‍♀️

    • 10月10日