
母乳育児中の水分摂取と食事について質問です。毎日の水分摂取が2ℓで限界感じる場合、他の方法で補うことは可能でしょうか?また、カレーなどの食事は問題ないでしょうか?
母乳育児の方に質問です(°°)!
産院で、
「母乳で育てたいなら毎日3ℓ水分を取ること」
と言われて、水分を取るように意識してるのですが
2ℓが限界…\(^^)/
息子のときは1ヶ月くらいには出が悪くて
混合にしてて、3ヶ月頃には完ミでした。
別にミルクでもいいのですが、金かかる…(笑)
みなさんちゃんと水分取られてるんでしょうか…?
それと、カレーとかって食べても大丈夫ですか?
- L(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
水分そんなに飲んでなかったです😂
カレーは食べてました(*^^*)

キキ
水分とっても簡単に出ませんでしたが、混合でも吸わせていたら7ヶ月で完母になりました!1番は諦めないことだと思います。
カレーでもなんでも、私は食べて大丈夫でした。
-
L
授乳間隔が短いときもひたすら吸わせるのが大事ですね…!
ありがとうございます(*'▽'*)!- 10月7日

ぴーかーぶー
水分も食事も特に制限なくやってます😅
-
L
あんまり気にしなくて大丈夫ですかね😂😂🙏🏻
ありがとううございます!♡- 10月7日

晴日ママ
カレー食べた日は飲み悪かったです😂
2人とも!
-
L
やっぱり影響するんですかね…!
カレー前は2週間に1回ぐらいやってたんですが、たまーーーにぐらいで食べようかなと思います🤣(笑)
ありがとうございます!♡- 10月7日

TK-mom
私も1人目は混合からのミルクだったので、金銭面も気にして2人目は母乳にしました。元々水分取る方じゃなかったので意識はしました。
でも2リットルも飲んでなかったと思います😅
意識しなくなったらあまり出が良くない気がしました。
カレーは激辛なのを食べすぎなければいいと思います。
-
L
水分取るに越したことはないって感じですかね🤔!
無理ない程度に続けようと思います😊!
元々辛いのは好きじゃなくて甘口なのでたまーーーにで食べようと思います😆
ありがとうございます!♡- 10月7日
L
あんまり気にしなくていいのでしょうか😂😂🙏🏻
ありがとうございます!♡