
コメント

あゆ(*・з・*)
私は今10週目ですが、6週目頃から茶色の出血が長く続き不安でした。
病院に行った時に話したらこの頃は良くあること、鮮血が多く出たら直ぐに来てくださいとのことでした。
それにしても不安で不安で…
でもストレスが余計出血に繋がる気がしたのであまり気にしないようにしてました。
今は出血はありません。
大変だとは思いますが、あまりストレスを溜めずにリラックスしてくださいね。

ショーコラ
初期の頃はよく茶色のものが出てました!
鮮血になったら危険だけど、茶色なら様子みましょうと言われました。
特に安静にもせず、職場で動き回ってましたが、大丈夫でしたよ( ´ ꒳ ` )
今、心身ともにストレス・疲労強いですよね。
ゆっくり休んで赤ちゃんを信じてあげましょう!
私も陰ながら祈ってます(o'ω'o)
-
りぃこ
心強いお話ありがとうございます。昨日午前中すこし出ただけでおさまりました。心配なので今日朝一で受診してきます!何事もありませんように!
- 4月18日

きゃにー
今回、6w0dで鮮血出ました!
その前に流産してたので血を見てパニックになりました。
実際、流産しかかってたようですが大丈夫でした。
お腹の痛みはないですか??
ないのであれば、信じましょう!!
私は腹痛がなかったので大丈夫と言い聞かせて初期を過ごしました。
とりあえず明日まで安静にして過ごしてください(>_<)
-
りぃこ
わたしも以前流産の経験がありそのときの記憶がよみがえって不安でした。お腹の痛みはありませんが腰がすごく痛いです😭ひとまず今日朝一病院いってきます!
- 4月18日

ぶひさと
私も同じく6週目入ったくらいです。やっぱり茶色いおりものが二日間出て、心配に予約してた日より1週間早かったですが病院に電話して行ってしまいました。が、1週間前には胎嚢しか見えなかったけど、ちゃんと赤ちゃん確認もできて、心拍も確認できましたよ。出血は様子みるしかないと言われました。病院行く前にネットで色々見ていたら、赤ちゃんが成長していく過程で子宮が大きくなっていき毛細血管とかが切れたりとかしちゃうことがあるみたいで、血がでたりすることもあるそうです。茶色い血は、古い血とのことみたいです。病院行くまで不安だったけど、赤ちゃんが成長してる証拠なんだなと思うようにしてました!
-
りぃこ
わたしもいろいろネットでみて不安になり予定より早く病院にいきました!はやめにいっててよかっです😭赤ちゃん元気でしたが流産しかけてるとのことだったので💦地震の不安やストレスが赤ちゃんにも伝わってしまったのかもしれません。いまは仕事は休みをいただいて実家で穏やかに過ごしています!
- 4月20日
-
ぶひさと
無事でよかったけど、流産しかけてるということで、どうかお大事にしてくださいね。地震で本当にお辛いと思いますが、ゆっくり休んで元気な子が育つように祈ってます。
私もつわりが早めに始まってて毎日ダルイですが、頑張ります!!- 4月20日
りぃこ
ありがとうございます!お腹の痛みもないし、鮮血じゃないから大丈夫と言い聞かせてます。病院に電話したらひとまず今日は安静にして明日朝一おいでっていわれたので、今日一日ゆっくりやすみます。この時期茶オリや出血の方多いみたいだしあまり考えすぎないようにしますねー。ありがとうございます😭