
皆さんならどうしますか?( ;∀;)私の実家の土地に家を建てるか好きな場…
皆さんならどうしますか?( ;∀;)
私の実家の土地に家を建てるか
好きな場所の建売を買うか、、
実家の土地に建てるとすると、
⭕️高い土地代の場所にタダで注文住宅が建てられる
⭕️交通や買い物、子供の学校等、立地が良い
⭕️母が専業主婦なので何かあった時に子供を見てもらえる
⭕️旦那さんの実家も近くなる
❌旦那さんの職場が遠くなる…通勤時間が3〜40分程
❌今は旦那さんも賛成してくれていますが後々、近くの敷地内に私の両親がいるのがストレスになってくるのではないか?
と色々と考えることがたくさんあるので
好きなところに安い建売を買ってしまった方が
早いし楽なのだろうか、、と迷っています😂😂
皆さんならどうされますか?!😂
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
土地代内分、内装や外装にお金かけられるし敷地内に建てたいです!

mama*
我が家は、実家の敷地内にお家を建てました!
ですが、
○学校は不便(遠い)
○免許がないため、買い物は宅配か土日に行く
○旦那の職場が県外のためしばらくは単身赴任
でも、実家の横。と言うことで、なんでも頼れるw
旦那がそう決めたので、ストレスとかはなく、自分の家が持てることによって、マイホームは嬉しいみたいです!
まあ、場所はどこでもいいってことですね💦
私は、実家が横にあって知らない土地で町内とかの集まりとか色々あって、問題が山だらけより、知ってる身内がいて色んなこと聞けて、いい面がたくさんあるな。とは思ってます。

mama
私は土地から探して注文住宅にしました。(駐車場3台以上と庭が欲しかったので)
やはりお金がかかるものなので実家の土地に好みの注文住宅が建てられるのが良いと思います☺️

さいとうさんだぞ
建物は親御さんとは別との認識でよろしいですか?
それなら敷地内に建てちゃいます!
1時間以内の通勤なら許容範囲だとおもいますよ〜〜🤗
ただ、確実に介護のお役目を担うことになりそうですが…

はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます(´;ω;`)
色々悩むところはありますが
やはり土地があるならそこに建てられるのが1番ですよね、、
その方向でもう少し悩んでみます(´;ω;`)
コメント