
ベビーバスって期間的にどれくらい使うものですか?1ヶ月後には必要ないと聞いたのですが💦
ベビーバスって期間的にどれくらい使うものですか?
1ヶ月後には必要ないと聞いたのですが💦
- kiko(5歳1ヶ月)
コメント

ととママ
1ヶ月検診で問題なければ、ベビーバス卒業しても大丈夫ですよ!
うちは、まだベビーバスですが

アンパンマン(20)
2ヶ月間くらいは使ってました👍
だんだん首を支えるのがしんどくなってきて一緒に入るようになりました😊
-
kiko
一緒に入れたらいいんですけど不安もありますね、、
- 10月7日

ちょこ
私は3ヶ月ごろまで使ってましたね…😆💦
首がすわってないと何となく一緒に入るのが怖くて…
-
kiko
たしかに!!
それが一番不安ですよ😭- 10月7日
-
ちょこ
初めて一緒に入った時は怖かったですね…
泡の石けんつけて洗うので滑るんですよ…😢
一回手を滑らせて頭ごつんとした事もありました…
可能なら旦那さんや親と一緒に沐浴してあげた方がいいかもですね⭐️- 10月7日

ママリ
一ヶ月健診を終えたら終わりです!
中にはしばらく使う人もいるらしいですが、軽いうちに切り替えないと手首が死にます😅
-
kiko
重くなってくると確かに、、
- 10月7日

おだんご
1カ月健診の後から一緒にお風呂入ってます。沐浴より腰などが断然楽です🙆♀️✨
-
kiko
片手で支えての沐浴は大変ですよね😅
- 10月7日

退会ユーザー
うちは子どもと大人は別々でお風呂入るので、次男はまだベビーバス使ってます
長男も1歳近くまで使ってました
-
kiko
そうなんですね!
何がやりやすいかにもよりますよね🤔- 10月7日

雷注意
うちは3ヶ月まで使ってました^_^
1ヶ月で終わる方も多いですけど、ない訳にはいかないので揃えてくださいね!笑

ぱん。
カリブのベビーバスをもらい、今でも使ってます😂
浅くお湯入れて、お座りして入ってます☺️

あんぱんまん
1ヶ月検診が終わった日から普通にお風呂入れましたよ☺️🛁🚿

退会ユーザー
うちは新生児から大人と同じお風呂で
里帰り中は父がお風呂入れてくれてました
里帰りから帰ってきても
旦那と一緒に湯船につかってたので
ベビーバスは使わなかったです
ちなみに両親いわく
私も私の兄弟たちもそうやって
お風呂入ってきたらしく
ベビーバス買ったけど邪魔なだけだった
って話は聞きました

🧚🏻♀️
1ヶ月半くらいまで使ってました!
ベビーバスが小さくなったので一緒にお風呂に入るようになりましたがワンオペの時は一緒だと大変です😅

晴日ママ
今も使ってます😂😂
次男湯船に入れると💩するので
ベビーバスにぬるめで
入れてます!

ぬいぬ
7ヶ月ごろまで使ってました!
週末しか浴槽にお湯入れないので、自分は服着たまま子供をマットの上で体洗ってバスを湯船代わりにしてました!

moony mama
我が家は、空気を入れるタイプにしましたが、4ヶ月まで沐浴を続け…
そのあとも、私が洗ってる間ベビーバスニ座らせて洗い場で待たせたので、つかまり立ちするようになるまで使ってました。

syak
我が家は今だに使ってます!夏はシャワーのみなので子供だけベビーバスにお湯を入れてそこにオモチャを入れて遊ばせてます🛁
その間に大人が洗うって感じです!
夏もプールに水を入れるのが面倒くさい時はベビーバスにぬるま湯を入れて水遊びさせてました。
kiko
やはりそうなんですね!!😊🌈