コメント
退会ユーザー
薬剤師です。
先生が違うのでお薬の使い方も変わってきます。お肌の調子が悪いっていうのは痒がったり、蕁麻疹が出ていたってことでしょうか??
別の皮膚科さんも同じ内容で受診しましたか?そうであれば、症状が良くなったから飲まなくても良い、飲み薬は最終手段だから塗り薬のみで良い、その先生が好きな飲み薬に変えたいとかだと思います。
退会ユーザー
薬剤師です。
先生が違うのでお薬の使い方も変わってきます。お肌の調子が悪いっていうのは痒がったり、蕁麻疹が出ていたってことでしょうか??
別の皮膚科さんも同じ内容で受診しましたか?そうであれば、症状が良くなったから飲まなくても良い、飲み薬は最終手段だから塗り薬のみで良い、その先生が好きな飲み薬に変えたいとかだと思います。
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
うに
ありがとうございます。
肌のことで相談をしていました。
乾燥しがちで虫刺されもすぐ腫れ、アレルギー体質なためしばらく飲みましょうと飲み薬60日分と、毎日塗るためのヘパリンが処方されていました。
もう一方の皮膚科では、そのヘパリンも不要とのことでした。でもヘパリンは園でも薦められているものだし…と、混乱してしまいました💦