※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゅん
妊娠・出産

6w6dの初マタで、出血があり病院へ。子宮に血が溜まってるとのことで流産予防の注射。次の日も出血し不安。出血は続く?分かる方、教えてください。

6w6dの初マタです!
先日うっすら出血があり病院に行ったところ
子宮に血が溜まってるとのこで
流産予防の注射をしました。
この注射はいったい何なのか
お分りなる方はいらっしゃいますか?
注射をしてもらった次の日も
うっすら出血していたんですが
子宮に溜まった血が出きるまでは
出血は続くのでしょうか?
トイレに行くたび歩くたび
不安でたまらなくなります…。
お分りになる方がいらっしゃったら
是非お教え下さい!
よろしくお願いします。


コメント

deleted user

黄体ホルモンが不足していると流産しやすくなる為、
黄体ホルモンを増やして流産を防ぐ注射かなと思います。
私も9週くらいまで毎週注射されてましたよ。

出血についてはごめんなさい。わからないです(´・ω・`)
私は一度茶褐色の出血がありましたが1日で止まりました。

極力動かないように安静にするのが良いかなと思います。

まーちゅん



お返事ありがとうございます(^_^)☆

この注射を打つ事によって
障害が出たりとかは
無いのでしょうか?

1日で止まったんですね!
私は一昨日注射を打ってもらって
昨日も今日も出血が続いてるので
明日また産婦人科に行こうと
思います。

deleted user

私もホルモン注射に詳しい訳じゃないので正解はわかりませんが、
打つ際に障害が出る等その様な説明は受けませんでした。
障害が出るのであれば先生もむやみに打ったりしないのではないか…と思います。

少し調べてみると注射を拒否した方もいるようなので、
不安があるなら先生に確認してみるのが良いと思います。

私は流産防止の注射については
黄体ホルモンの【不足分を補った】と考えてるので
障害の心配をしたことはありません。

何度か流産してるので打ってもらえて良かったとも思っています。
現在12週でまだまだ不安は尽きないですけど(T^T)

出血が続いてるとのことで
心配ですね…。
不安に思ったことは先生に確認するのが一番です。
病院に行かれるのなら聞きたいことをメモに書いていくと
聞き忘れ防止になりますよ(о´∀`о)