※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょみ
子育て・グッズ

3歳の息子が構って欲しくてわざと色々なことをして困っています。怒りすぎて悪循環になっていて、どうしたらいいかわからないと相談しています。

3歳3ヶ月の息子が、構って欲しくてかわざと色々なことをします。
妹を叩いたらダメと何度も言ってるのでわかってるはずなんです。なのに叩く。押す。
3歳になっても未だに物を口に持っていき、ちらちらこっちを見ながら舐めていたり。
机に登ったり、大きい声出したり。
怒っても悪循環なのはわかっていますが、妹がかわいそうでつい怒ってしまいます。(ちなみに、妹がおもちゃを取ったりすることもあり、100%息子が悪いわけではないときもあるのですが、押されて泣くので結局息子を怒ってしまいます。)
なので休みの日はずっと怒ってます。

元から動きが激しく力が強いです。わたしの友達とかと遊ぶとテンションが上がり、叫んだりわざと妹をたたいたりします。

怒りすぎて、はいはい〜って感じで流されるようになってきました。
「いいことか悪いことか考えや。」と言うと、悪いこと!!と言い、「叩いたらどんな気持ちやと思う?」と聞くと、痛い。悲しい。と答えます。(頭ではわかってると思うのですが…)

もうどうすればいいのかわかりません。
これから落ち着いてくれるのか、いつまでこれが続くのか、妹が凶暴にならないか…とても不安です。
こうしたらいいよ、などのご意見を参考にさせていただきたいです。よろしくお願い致します。

コメント

しーまま

甘えたいんだと思います。
寂しさの表れかなと思いました😌
分かっていてやってるなら、そういう事でしかママが自分に向いてくれないって思ってるんじゃないですかね?

  • ちょみ

    ちょみ

    コメントありがとうございます!
    下の子が生まれ、仕事を始め、こういうことが増えてきてどんどん関わり不足になってるなと正直感じていました。
    どういう風に声をかけて接していけばいいですか…?😭
    旦那が休みの日は、保育園を休ませお出かけしています。その時は抱っこが多いのですが、他の日は下の子を抱っこ紐していて抱っこが少ないかもしれません。

    • 10月7日
  • しーまま

    しーまま

    お兄ちゃんはママとパパにどっちの方がベッタリとかありますか?
    もしママ大好き!って感じがあるなら、お兄ちゃんと2人でお出かけする時間を作るといいと思います😊
    その時にちょうど1歳過ぎだと食べられないものとか沢山あると思うので、そういうもので少し贅沢なものを(価格的な意味でなく、子供にとって)食べたりして、「これは2人だけの秘密だよ〜」とかすると、喜ぶと思います😁

    あとは妹さんに対してとお兄ちゃんに対しての接し方は平等にしないといけないですね💦
    結局何しても自分が悪くなくても怒られるのは自分って思ってるから、尚更辛いんだと思います。
    質問文にあった妹さんがおもちゃを取った時、妹さんにも注意していますか?
    泣いたら怒られないなんてずるいって私なら思っちゃいます。
    妹さんにまず「ドンされて痛かったね。お兄ちゃんが今遊んでるおもちゃだから、無理やり取ったらいけないよ。かーしーてーしようね。」と言う。
    その後お兄ちゃんには意思疎通できるなら、ちょっと違う聞き方してあげてください💡
    「今何で押したの?」「おもちゃ取ったから」と言われたら「おもちゃ取られるの嫌だったんだね。そうだよね。嫌だったらドンてしていいんだっけ?」と聞き、きっと「悪い!」って言ってくれますよね。
    そしたらまず認められたことを褒めてあげてください。
    「そうだね。ちゃんと悪いことって分かってるのは偉いね。それでも押しちゃったんだもんね。まだ○ちゃんは上手に貸してーって出来ないから、どうしてもダメ!ってものじゃなければ、貸してあげてくれたらママは嬉しいな。どうしてもダメなら、こっちならいいよとか、順番だよ〜って声かけて、違うおもちゃ貸してあげてくれるかな?」と言ってみてください☺️

    まず悪いことだと分かってるかどうか、分かってないならそこを教えて終わり。誰でも知らない事をいきなり怒られたら理不尽なので😅
    分かってるなら、理解してた事を褒める、そしてどうすべきなのかを教える。
    その後、今度からそうしてくれる?とかお約束してくれる?とか質問して、ウンと言ってくれたら頭撫でたりギューしたりして褒めてあげる。
    どんなやり取りでも最後は褒める形で終える事を目指すと、お兄ちゃんは褒められる喜びが強くなってきて、そっちを頑張ってくれるようになりますよ✨

    あと普段お兄ちゃんの些細なことは褒めてあげてますか?
    ・やってる事を口に出してあげる(自分を見てくれていると伝わる)
    ・ダメ!とかやめなさい!じゃなくて、肯定的な言葉でどうして欲しいか伝える(上記のやり取りも簡素化するなら「まだかーしーてーできないから、これならいいよーとかしてくれると嬉しいな。できるかな?」程度なら出来ますかね?)
    ・1年前には出来なかった事くらいの基準で褒める

    これを意識するだけで変わると思いますよ✨
    長々とすいません💦

    まずはお兄ちゃんにママから、今まで沢山お兄ちゃんばかり叱っててごめんね。甘えたかったのに辛かったよね。くらいの声かけして、それから接した方変えてみるのはどうですか?

    • 10月7日
  • ちょみ

    ちょみ

    丁寧にお返事いただきありがとうございます😭
    今まではママだったのですが、突然パパにべったりになりました。今まで絶対いかなかったパパにいくようになったので、最近休みの日はパパに任せっきりでいました。
    ママは娘ちゃん。パパは僕。みたいに言うのですが、もしかしたら拗ねてて、私に甘えたかったのかも?2人の時間、作ってみます。
    たしかに、、私は娘が悪くても、手を出す息子ばかり怒っていたと思います。
    一昨日、昨日と平等に叱り、また、たくさん褒めてたくさん抱きしめたら、ちょっと変わってきたかな?と感じます。(一進一退ですが💦)
    この気持ちを忘れず、息子に接していきたいと思います!!

    • 10月9日
  • しーまま

    しーまま

    お兄ちゃんがママへの信頼をじわじわと取り戻してる途中だと思うので、しばらくは一進一退だと思います💦
    大人も子供も基本は同じで、例えば新入りの後輩のミスでも「しっかり見ておけ」と先輩の自分ばかりを叱ってくる上司がいきなり優しくなっても、しばらくは警戒しませんか?
    まだまだ時間をかけるつもりで、頑張ってみてください💕
    ママも人間だから難しい部分たくさんありますけどね💦
    パパにも頼ってうまく手も抜いていきましょ😁✨

    • 10月9日
りんご

たくさんみて欲しくて仕方がないんですね。保育士していましたがなんかイライラしている子トラブルを起こしてしまう子たくさんいましたよ。そういう時はその子は特別に「先生のお手伝い係」(先生が困っているからお手伝いしてくれたらすごーく助かるんだけどしてくれる人いる?とか聞いて会えてみんなの中からその子を特別に選ぶくらい特別な事として。)に任命して、他の子と離していっぱいお手伝いしてもらってたくさん褒めて。構っていました。友達とのトラブルも防げ、友達からも「ありがとう。」と感謝され、お迎えの時とかに保護者に伝えてたくさん褒めてもらってだいぶ安定します。

  • ちょみ

    ちょみ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…やはり関わり不足なんですね😭
    たくさん褒めること、大切ですね。最近怒ってばかりだったので…😭
    どんどん褒めていこうと思います!

    • 10月9日
  • りんご

    りんご

    褒めることもですが、頼りにするのも良いですよ!頼りすぎるのは良くないですが、人から必要とされるというのはすごく自己肯定感を高めます。

    • 10月9日
らか

ちょみさんと同じで2歳差で同じ性別の子の子育てをしています💡喧嘩は下の子が1歳過ぎて自我が芽生え始めたらよくするようになりました💦基本的にどんな理由があるにせよ手を出したら負けなんだということは2人に伝えています。喧嘩は大体喧嘩両成敗で2人とも叱ります。ただ手を出して明らかに悪い場合、叱っても「はいはいー」なんて流したりしようもんなら取っ捕まえて本気で戦います⚡️本人がやったのと同じことを子供にやります。例えば「突き飛ばしたのに謝れもしないなら同じことしても謝らなくていいんだー!じゃあママも同じことやろ!」って突き飛ばします。笑 叩いたり爪立てたりしても同じようにやります。それもほんの少し痛いと感じるようにあえてやって「どうだった?痛いよね?悲しいよね?妹ちゃんも同じだよ」と伝えていきます。ただ叱った後、きちんと謝れたり理解ができているようであれば必ず抱きしめて「謝れて偉いね。もうおしまい。次はもうやめてね」と言ってそのことは蒸し返したりはしないように努めています💡この方法が正しいかは分かりませんが、少しずつ分かってきているように思います。
私の膝が空いてると甘え上手なのはやはり妹ですぐに乗ってきます。お兄ちゃんが少しでもこっちを見たり、座りたそうにしていたら呼んで子供達を片膝ずつに乗せてテレビを見たりくすぐったりします。そこで喧嘩するなら膝から2人とも下ろします。妹が違うことしていて膝が空いてれば「今なら抱っこできるよー」とお兄ちゃんに声をかけたりもします。オヤツや薬の順番など事あるごとにお兄ちゃんに順番を選ばせたりして極力お兄ちゃんを優先させます。パパっ子なので休みの日はパパと2人だけでお出掛けや逆に私と2人でお出掛けなど特別な時間も作ったりした時もありました✨妹が生まれた時からお兄ちゃんの赤ちゃん返りはほぼなくて、妹に貢ぎ物をするほど可愛がってました。今でも喧嘩はしますが、転んで泣いたりすると妹を抱きしめて慰めたりします😊イライラしますが少しお兄ちゃんに時間を使うと改善される可能性があるかなと思います✨
今1歳と3歳で一番2人とも手がかかって大変な時期だと思います。もう少しするとお兄ちゃんも賢くなって落ち着くと思いますよ(^^)お兄ちゃんが落ち着く分、妹のイヤイヤ期も鼻で笑えるくらいです☀️もう少しの辛抱ですよ😊

たけゆか

私の娘も全く同じです。
淋しんでしょうね。
けど怒ってしまいます。
4月から幼稚園やから怒らないように努力したいのに逆に悪さばかりするから怒ってばかりで凄くいま私もしんどいし悩んでいます。ほんと気持ち分かります。参考にならなくてすみません、、