※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにゃ
妊娠・出産

初マタの方が臨月に入り、お腹の張りが気になる状況です。張りが続く場合は医師に連絡するよう言われていますが、どの程度の張りで連絡すべきか不安に感じています。皆さんの経験を参考にしたいとのことです。

今週で臨月に入る初マタです🤰🏻
最近、お腹の張りが気になるくらいに張ってきています。
お医者さんからは張りが続くなら連絡下さいと言われました。
どのレベルで張ってきていたら連絡すべきか最近張る度に不安になるのですが、少々の事で連絡しても迷惑かなと気を使ってしまったり…💦
毎回の検診でも何の指摘もされず、今まで順調でやってきました。

皆様にどのような場合に張りが危険なのか、連絡すべきか参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

mmiy

現在38週の初マタです!
私な30週から張りがあり薬を飲んでましたが36週になり、徐々にお腹を張らせたほうがいいということで服用をやめました!
10分間隔での張りや、そのほかに破水や出血がある場合は連絡くださいと言われました!それ以外は問題ない張りで沢山張らせて下さいといわれました!
ご参考までになさってください^^

ぴよこ

私は2人目の時、臨月の時はちょっと動いたらすぐ張る、の繰り返しでした😅
その時言われたのは、張るのはしょうがないし、よく張るのは別にいい。張った時に座ったり横になった時に治るなら問題ない、とのことでした😊