※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
妊娠・出産

初期流産、化学流産でしたが、子宮外妊娠ではないと言われました。出血が続く場合、待つだけで良いですか?妊娠継続の可能性は低いと感じています。悲しくて整理がつきません。

初期流産、化学流産してしまいました。

5w1dで受診したら胎嚢も何も見えず、子宮外妊娠か流産だと言われ、1週間後に来てくださいと言われました。

2日後に生理痛のような痛みと出血があったので、受診したら、膣エコーで薄くなってるから、子宮外妊娠ではない、初期流産だろうと言われました。

手術はしなくて大丈夫そうだから、もう受診する必要はない言われました。

初期流産もしくは化学流産の場合、このまま出血が終わるのを待つのみでいいのでしょうか。

出血があったけど妊娠継続できた方とかいらっしゃいますが、私の場合はもうこれから、育つとかの可能性が100パーセントないってことなんですよね…

諦めが悪くてすみません。

主人がすごく喜んでいて、まだ言えてなくて、お腹が痛いし、まだ吐き気はあるし。

自分が女じゃないみたいに思えてきてしまって、とにかく悲しくて頭の整理がまだできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も化学流産経験しました!流産後なかなか授からず、やっと授かったと喜んでいたのに、受診しても胎嚢見えず、その翌日生理になりました。
2年かかって化学流産かー…また次いつ妊娠できるかなと思っていたところ、翌月再び妊娠できました!!
病院では人工授精を勧められていてなかなか出来なかったのに、化学流産の後は妊娠しやすいって本当かなと思いました!!何よりなかなかできなかったのでショックよりも妊娠できる!ってことが知れて嬉しかったです。
またきっと来てくれます🤰

  • しほ

    しほ


    おはようございます☀
    辛い過去の話をしてくださり、ありがとうございました☺️
    着床ができたということだけでも知ることができたので、前向きにならないといけないですね!!!

    寒くなってきたので、お体ご自愛下さい🥰💕💕

    前向きな気持ちになれるお言葉をありがとうございました✨✨

    • 10月7日