※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことちゃん♡
妊娠・出産

妊娠時、子宮頸管は4センチありなかったが、入院し36週まで。2人目は入院なしで産まれた方いますか?


娘の妊娠時、子宮頸管は
4センチありなんとも
なかったのですが
ピンク、茶色織物
お腹の張り酷くて2度に
わたり36週まで入院でした。

同じような方で2人目は
入院せず産まれたって方います?

コメント

( ¨̮ )

4人目妊娠中で4人共初期に血豆ありの出血で止血剤服用、そこからずっと張り止めも服用。2人目の時だけ陣痛並みの張りが続き1週間程入院しました( ¨̮ )今回も初期から今までずっと張り止めを服用して6ヶ月の時に出血し注射を毎週打ちながら一ヶ月の自宅安静でした😖ただ今も張りは変わらずありますが子宮頸管も4センチあり特に問題なく仕事もしてます😊質問の答えにはなってないかもしれないですが…😂

  • ことちゃん♡

    ことちゃん♡

    やはり1人2人とまったく
    違うしで今悪阻も酷くて
    毎日気を張って仕事ですが
    休みの日だとがくんときます😭
    今はまだ大丈夫ですが
    これからを考えると心配で😭

    • 10月6日
  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )

    今回は唯一性別が違うからか
    悪阻の種類も違い体の感じも今回が1番しんどい気がします😅その子その子によって違うので毎回ハラハラドキドキの妊婦生活です😖🌀
    悪阻が酷い中での仕事はとても辛いし大変ですよね😖💦
    特に上にお子さんがおられると休みも休みじゃなくなったりしますもんね😖💦

    • 10月6日
  • ことちゃん♡

    ことちゃん♡

    娘ん時より悪阻が早く
    食べたくて食べたら
    気持ち悪くなるし
    食べなきゃ栄養いかない
    夜中もめさめちゃい
    今から長く感じつつ
    フルタイム働いてるので
    あっとゆーまです👶

    あたしもわがままいいませんが男の子も育ててみたい気持ちあります!!!

    • 10月6日
はじめてのままり

同じではないですが…
上の子妊娠時29w1dで陣痛がきて出産しました。
2人目は初期からドクターストップで仕事も休んでいて、
予定日前日に促進剤にて出産しました

  • ことちゃん♡

    ことちゃん♡

    早産ですか???😂

    1人2人目と違うんですかね。。

    • 10月6日