※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
サプリ・健康

産後の体調不良について😭😭多嚢胞卵巣症候群にてタイミング法、人工授精…

産後の体調不良について😭😭
長文失礼します。

多嚢胞卵巣症候群にてタイミング法、人工授精のち妊娠。重症妊娠悪阻で10キロ減→1ヶ月入院し、出産しました。28歳初産です。

産後3ヶ月から両手のこわばり、ばね指、人差し指の軽いしびれ、両足裏のピリピリした痺れがでてきました😭
手についてはリウマチを疑い専門医を受診して血液検査をしました。リウマチは陰性でしたが、放置しておくと膠原病になりそうな値(抗核抗体陽性 180倍)であり、ステロイド3m(現在2m)内服となりました。内服後からこわばりは無くなりましたが、朝起きると手のカクカクした感じ💦と力が抜ける感じが変わらずあります。
診断時はまさか自分がと思い、可愛い息子の顔を見るとちゃんと成人まで育ててあげれるのかと不安で涙する事も多々ありました😂😂笑。

足の痺れについては、整体で骨盤矯正をして少しずつ軽減しているように感じます。指はまだカクカクしたり、ゆっくり動かすとぎしぎしする事もあり😭


現在産後7ヶ月、、
ここ1週間食後に胃もたれ?胃のムカムカ感(数分で治る)と外出して沢山歩くと軽い吐き気、めまいのようなものがあります😭😂😱
下唇に透明のぷつぷつしたのが沢山あり😭😭痛くは無いです。
何かを飲み込むと喉にズキン?となるような違和感。。
夜寝るときに心臓が波打つような動悸も感じ。。

こんなに体調不良が沢山でるのかと悲しくなります😭
周りの友達は産後も元気で特に体調崩している子はいないので、自分の体が弱く子供のお世話をちゃんとしてあげれていない感じもして悲しくなります😭😭
つわりで歯の神経も2本死んで🤣🤣体はぼろぼろです笑。


このまま膠原病になったらどうしよう、
吐き気がほかの病気だったらどうしよう😂
可愛い我が子に兄弟作ってあげたい!!!
多嚢胞だから早く妊活したいけど、2人目作ると膠原病が悪くなるかも、、それにまだ体調不良満載、、
などなど悩み、不安がたくさんです😂😂😂😂😂


文章ごちゃごちゃですみません。
①抗核抗体陽性
②足の痺れ
③吐き気、動悸

その他のどれか1つでも同じような症状の方おられますか😭?
不安がたくさんありすぎます!笑笑

コメント

ママ

多嚢胞で治療後に妊娠→重症悪阻で入院し8キロ減となんか似てます😂
筋力体力が落ちたせいもあるのか、私も出産後体調を崩しやすく産後2ヶ月の時には40度の熱が下がらず入院しました💦

その後もめまい、吐き気、手の震えが続き受診。
病的なものはなかったですが満足に外出もできない、というか外出すると倦怠感やめまいが出てしばらく横にならないと動けないので漢方治療始めました。

最近では体がぽっぽぽっぽと暑いしやはり多嚢胞でホルモンバランスもおかしいのかと思ってます😓
いつになったらよくなるのか、何か別の病気があるのか、いつになったら元気になるのかと心配です。

  • なな

    なな


    多嚢胞→重症妊娠悪阻で入院と似ていますね😂✨悪阻も辛かったですけど、産後の体調不良がこんなに辛いとは思ってませんでした😭!

    産後に入院はお辛いですね(;_;)
    可愛い我が子の事と自分の不調ばかり考えてしまいますよね(;_;)

    外出時の倦怠感とめまい分かります!!昨日動物園にでかけたら、気持ち悪くなって吐きそうでした😭

    やはり多嚢胞でホルモンバランスが崩れているんですかね(>_<)
    何か別の病気かもと考えてしまうお気持ちもとてもわかります!!!

    お互い早く元気になってめいいっぱい育児楽しみたいですね😭☺️

    コメントありがとうございます🙇💞

    • 10月6日
たくちん

症状はななさんと違いますが、膠原病と診断がつくギリギリのとこにいます。
第1子出産後から異変が起きていたようです。現在第2子妊娠中ですが、第1子出産後なかなか妊娠できず人工受精を何度もし、3年間で2回妊娠しましたがどちらも稽留流産でした。
そこで不育症の検査をしたところ、抗リン脂質抗体と膠原病が判明しました。
実母が膠原病で早くに亡くなったことと、私を産んだ後に症状が悪化したため私には兄弟がいません。
なので自分の子にはどうしても兄弟を作ってあげたいという思いから治療を続けました。
今回の妊娠は不育症の治療を初めてすぐの妊娠で今のところ順調です。
つわりなのか膠原病によるものなのか微妙な感じがあります。
今の時点では膠原病についての服薬はありませんが、産後悪化しないか不安で仕方ありません。
不安な気持ちが同じだったのでついコメントしてしまいました。
お互い子どもの為にもなんだかおかしいな?と思ったら早め早めに病院に行くようにしましょう‼︎
不安ですがね😭

  • なな

    なな

    そうなのですね(>_<)!
    お辛い経験も教えて頂きありがとうございます。
    どこか体調が悪いと、膠原病が悪くなったのかも😭💦と毎回気持ちが落ち込みます。症状が無くなれば忘れるのですが(笑)またどこか痛かったり不調があると膠原病と結びつけてしまいます😂😂
    産後に悪化するかもしれないと考えると不安ですよね(;_;)
    赤ちゃんさえ元気でいてくれたら、、と思う気持ちと、出来れば自分も元気でいたい気持ちと😂😭
    そうですね!早期発見に越したことはないですね✨
    ただ、また何か見つかったらとビクビクもしてしまいます(笑)

    私も我が子に分かり合える兄弟を作ってあげたいです!そのためなら、また辛すぎた不妊治療、悪阻も頑張れます!ただ病気は頑張りようがない所が悔しいですけど😭
    お互い不安はありますが、気持ちは負けずに可愛い我が子のために頑張りましょう🍀たくちんさんの安産と母体の健康を心から願ってます🍀✨✨

    • 10月6日
たくちん

すぐに膠原病と結びつけてしまうのすっご〜くわかります😭‼︎
私は2日後に検査結果が出るのでそこで多分SLE と病名がついちゃいます。
でも大きく臓器が悪くなったりしてないから薬はなし。
でもものすごくしんどいです。流産後から。
しんど過ぎて育児がままなりません😭
勝手に抗体が悪さしちゃうからつらいですよね。
病は気から‼︎本当に気持ちが負けたらダメですね‼︎
その事すっかり忘れてました‼︎
思いださせて下さってありがとうございます😊
私もななさんの症状が悪化しないことを願ってますね💓

  • なな

    なな

    なんでも膠原病と結びつけてしまうの私の良くないくせです😂!
    仲のいい友達のお母さんが20年前からSLEなのですが、薬服用しながらバリバリ元気でいらっしゃいますよ☺️✨こないだは孫連れてディズニーランドとシーを楽しんでらっしゃいました🏰💖✨その方は、診断名がついただけで自分の体は何も変わりない!症状が悪い時は、自分の身体は頑張ってる!偉い偉い!って褒めてるそうです☺️💞たしかにそうだ‼️‼️と思いました☺️✨
    人生色々ありますよね😂
    80代になって、あの頃は頑張ってたなって思えるようにお互い今を楽しみながら乗り越えましょうね😂☺️🍀

    • 10月7日
  • たくちん

    たくちん

    ななさんのお友達のお母さま、素敵ですね😊
    そういうお話が聞けて私も励まされました‼︎
    80代まで生きたい‼︎
    楽しい事大好きです♡
    そうですね‼︎楽しみながら乗り越えましょう😊💖

    • 10月7日
  • なな

    なな

    私も楽しい事大好きです❤️最近は同じ時間を過ごすなら、くよくよしてるより楽しい事して笑ってよう!って思ってます🍀めげる時間ももちろんありますがほどほどにして無理やり切り替えます。笑
    コメントありがとうございます😊❤️ご縁に感謝です🍀💖✨

    • 10月7日