![なぎちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠できず悩んでいます。自然に妊娠できた方の体験や楽しい過ごし方を知りたいです。
質問と言うより愚痴かもです。
モチベーションが下降したまま、どうしても上がりません。。
結婚して1年と半年まったく妊娠しません。
人工授精も2回したし検査もお互い全く問題なし
じゃあなぜ妊娠しないの?ピックアップ?
でもすぐに体外受精するお金もありません。
というより今ある貯金を使いきる勇気がありません。
それで確実に出来るならいいけど、、
だめだったときの精神状態を考えると
なにも身にならない、お金もなくなった。
そのときどうすればいいのか?
旦那が優しいのも辛くなります。
もともと明るい自分の性格もどんどん暗くなります。
妊娠できない、これからも妊娠できないかもという
不安とコンプレックスで、押しつぶされそうです。
来年30になります。
あまり考えないようにしてきました。
何度か大泣きしましたが。
それでもまだ結婚して1年ちょっとだし、、
まだ30前半だし、、まだ遊べるし?と
自分を励ましてるうちに、あっという間に歳はとるんだろうなぁとおもいます。
私より苦労されてる方もたくさんいると思いますので不快に思わたら申し訳ないです。。
でも生理一週間前くらいになると確実に生理くるなって体質で分かります。
もう疲れたというより諦めに近いです。
同じような方いますか?
こんな状態から自然に妊娠された方、いますか?
妊娠するまでどうやって楽しく過ごせれましたか?
もう限界です
- なぎちゃんまん(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめましてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめましてのママリ
はじめまして。
お気持ちよくわかります。
私も三年くらい不妊治療してました。
最初は自己流タイミング法、医師の指導のタイミング法、人工授精5回…
もうどれだけ泣いて傷ついて妊婦さんを妬んだか分かりません。
仲良かった子とも距離を置いた時期もあります。
私は諦めませんでした。
私たち夫婦は原因が夫側にあったので、最終的には体外受精を選択しました。
これでダメだったら諦めよう…諦められるのかな?
そんな葛藤で、女性側が妊娠しやすい年齢のうちに、やれるところまでやろうと思いました。
それでダメだったら別の生き方を考えようと。
全く根拠はないのにこんな事を言ったら不快に思うかもしれませんが、強く願えば必ず望みは叶うと思います。
考えないようにしたら自然妊娠したって伝説がありますが、私は子どもが欲しいと思ってから考えなかったことは1日もありませんでした。
絶対に頑張れば、答えは出ると思います。
少し旅行に行ったり、休んでみてもいいと思いますよ。
![えーたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーたまま
気持ちとってもわかります。私は2回流産後、自分の体に原因があると思い、不妊クリニック受診。旦那も検査を受け異常なし。4回人工受精するも結果得られず。。周りは妊娠、出産ラッシュ。素直に喜ぶことが出来ず、生理がくるたびにトイレで号泣、精神的にもボロボロでした。。
クリニックに通うのも負担になってきて、私は一旦クリニックに通うのをやめました。
すると3カ月自然妊娠し、先月出産しました。
精神的なことも関係してるのかもしれないと実感しました。旦那さんとの時間を大事にし、難しいかもしれないけれど、妊娠から一度離れてみてもいいかもです。
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
モチベーションが下がってるときに高い治療費払うのってダブルでキツくなっちゃいますよね😢
私は生理が不順だったので28で結婚してすぐに治療はじめましたが、人工4回目の頃から「どうせダメなんだろうな…」って感じになっていきました。
人工6回陰性で体外もダメだったとき、「こんなモチベーションでやっちゃダメだ。」と思って、5ヶ月ほど治療を休みました。
治療してない間は控えていたお酒や我慢していたことをやって満喫できた反面、治療しなくていいのか…更に体質悪化しないか…と不安にもなりました。
いざモチベーションが戻って体外受精したときは30歳の誕生日直前でした。
その時大量採卵できたお陰で、自力ではほとんど受精できてなかったことがわかりました。(顕微受精は全部受精しました)
確かに体外は何十万円と出費して辛いですが、助成金を申請できれば大分戻ってきます。
とは言え高額出費なので、旦那さんとも相談した上で一旦休んでから再開するか治療を続けるか、ステップアップするかを決めましょう。
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
私も原因不明の不妊です😥
人工授精5回撃沈、体外にステップアップしようとした矢先に自然妊娠しました☺️残念ながら11週で流産になりましたが…💦
私の場合、体外に進む気満々だったので、むしろ早く生理来い!と思っていたくらいで、気持ちは前向きなときでした(と言っても、人工授精に挑戦する前も前向きでしたが駄目でした😅)
何で妊娠できたかはわかりませんが、漢方&卵管造影後3ヶ月で妊娠したため、その2つが要因かな?と思っています🤔(確実な話ではありませんが💦)
まだ試されていなければ、漢方を使った体質改善もオススメではあります!まったく状況は異なりますが、私の友人も2人漢方を飲み始めてから妊娠した子がいるので、とりあえず信じて飲んでいます😅
![こぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱん
初めまして✨
同じく結婚1年半、原因不明不妊、来年30歳です。
人工授精にステップアップ悩んでいます・・・。
体外は、金銭的に厳しいです😢😢
私も、生理来るって生理前はすぐに分かります!
もう、どうしたら良いのでしょうね・・・。
妊娠できる気がしません・・・。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして。
状況が同じようで…コメントしました。
来年30歳、妊活歴1年半です。
不妊検査をして夫婦ともに異常なしですが、なかなか授かれずにいます。これってピックアップ障害!?と思って、体外受精しかないのかな〜と思いながらも、貯金を崩して体外受精までする勇気はなく、、、でも子供は欲しいし。という、どうしたらいいの?って感じです😭辛いですよね、ゴールが見えないし💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
わたしも来年30歳、妊活歴1年半です。
不妊治療をしていて、特に問題はないそうなのですがなかなか授かれません。来年には人工授精に切り替えてみる予定なのですが、周りがどんどん妊娠していく中取り残された気持ちでいっぱいです。悲しいです。たくさん泣いて、先生を困らせてしまった事もあります。終わりの見えない治療辛いですよね、、
なぎちゃんまん
ありがとうございます😢
失礼ですが何歳の時に妊娠されましたか?
はじめましてのママリ
31歳です。