
子供とのコミュニケーションが一方通行で孤独を感じています。支援センターに行けず引きこもっています。子供との関係が改善すれば、二人でいることが楽しく感じられるでしょうか?
日中子供と一緒に居てもコミュニケーションが一方通行で実家も遠く私は一人だと思ってしまいます。
支援センターなどに行けばいいと思うのですが引きこもっています。
子供が喋れるようになったら二人だと思えるでしょうか?
- きーまま(6歳)
コメント

なつ
分かります!その感覚(笑)
まだおチビすぎると何考えてるんだろうなぁ〜って思うこと多いですよね☺️
言葉を話すよりも早く、1歳前後くらいから意思表示がハッキリしてくるので、コミュニケーション取れてるな〜って実感できるようになりますよ!
最近、下の子はぎゅーって抱きついてくるので、ああ必要とされてるな〜って思えます☺️まだアンパンマンとか、ちゃちゃ(お茶)とかしか言わないですけど(笑)
きーまま
上手く気持ちが書けなくて伝わるかと思っていたんですけど共感していただけて嬉しいです。
コミュニケーションがとれるようになるまで楽しみに待ちます。
ありがとうございます。
なつ
楽しみですね✨
その時期が来たら来たで、なすがままにされていたふにゃふにゃ時代が懐かしく愛しく思えたりするものですよ☺️
こっちからの一方通行と思われる愛も、息子さんにきちんと伝わってるはず!
お互い、子育て頑張りましょうね💕
きーまま
もう戻りたくても戻れなくなる時が来てしまう前に今を大事にしていきたいです。
ありがとうございます☺️