※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ミルクのお湯について、水道水を沸かして使っているか、サーバーを使うか、ポットでカルキ沸騰させているか、阿蘇の天然水を使っているか気になる。常温の水がいいかもしれない。皆さんはどうしていますか?

今更気になったんですが、ミルクのお湯は水道水を沸かして使っていますか❓

サーバーとかがいいんでしょうか❓

うちはポットでカルキ沸騰させて70度設定で使っています‼️

調乳用の水は阿蘇の天然水を冷蔵庫に入れているのを使っています‼️
常温がいいんですかね❓

ちょっと今更気になったので質問です😖💦皆さんはいかがされてますでしょうか❓

コメント

み

今は完母ですが混合の時は赤ちゃん用の水買ってました!
開けたのは冷蔵庫で保管してました!
調乳も冷えた赤ちゃん用の水です!

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます‼️気になってしまったので😅参考にさせていただきます⭐️

    • 10月6日
おっとっと

全く同じでしたー🙆‍♀️✨
水道水沸かしてポット&冷蔵庫にある阿蘇の天然水でした(笑)

  • まま

    まま

    良かったです😊友人から聞いていたのですが、
    もしかして、まだ月齢が小さいうちはポットや冷えた水はダメなんじゃないかなーと思ったので😅

    • 10月6日
  • おっとっと

    おっとっと

    そんなにミリミリ考えなくても大丈夫ですよ❤️私達が赤ちゃんの頃はもっと適当?だったでしょうし(笑)

    • 10月7日
  • まま

    まま

    たしかにそうですよね🤣笑
    ついつい自分の子供はちゃんと育てたいから、と思ってしまいます😅

    • 10月7日
  • おっとっと

    おっとっと

    早めに果汁を飲まされて育ったはずですよね(笑)
    1人目って何でも慎重になりますもんね、分かります😭

    • 10月7日