※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奏太ママ
子育て・グッズ

お宮参りとお食い初めの写真撮影、2ヶ月の時期で悩んでいます。お宮参りは来週で、お食い初めは来月の半ば。七五三時期が混雑するため、どうするか迷っています。来月のスタジオ料金が上がるので、今月に両方撮るか、来月に分けて撮るか、または2回行くか検討中です。2ヶ月のうちに撮るか、3ヶ月の表情が出てきた時期に撮るかも悩みどころです。予約枠はまだ空いているようです。

お宮参りとお食い初めの写真撮影の時期で悩んでます!
今日で2ヶ月になりました✨

来週お宮参りに行きます。
スタジオで写真撮影もしたいのですが来月の半ばに百日になるため、お食い初めの写真はどうしようかと悩んでます。

来月は七五三の時期なので混みますよね?💦
しかも来月だと希望のスタジオは今月撮影するより料金が上がるようです。

今月お宮参りの分もお食い初めの分も撮ってしまうか、来月に両方撮るか、もしくは今月と来月と2回撮りに行くか…。

元々、産まれたてぐらいの小さな時期に撮りに行きたいなって思っていたのですが、それができなかったので少しでも小さな2ヶ月のうちに行くか、それとも3ヶ月のより表情が出てきた時期に行くか…。
まだ2ヶ月でお食い初めの写真撮るのってどうなんですかね💦

ちなみにネットを見ると来週も来月も予約枠はまだ空いてました。

コメント

カカオ

ちょうどお宮参りの時期に身内の不幸があり、落ち着いたのが100日祝の頃だったので、その頃にお宮参りの和服と100日のお祝いの写真を一度で撮りました!
3ヶ月にもなるとよく笑うので、お宮参りの祝着を着た息子は笑顔でとてもいい写真になりました。

  • 奏太ママ

    奏太ママ

    回答ありがとうございます🍀
    100日の頃にお宮参りの写真も一緒に撮ったのですね✨
    3ヶ月になるとよく笑うようになるんですね😊
    たしかに良い写真撮れそうですね🎶
    やっぱり来月にしようかな😊

    • 10月6日