![ふーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠し、初期に出血あり。心拍確認済みも出血は続き、不安。胸のハリも感じず、次の診察まで不安。出血経験者の話が聞きたい。
今日で6wです。
体外受精で妊娠しました。
5w3dで胎嚢16mmが確認出来たのですが、
5w6dで鮮血...生理初日ぐらいの出血をしたので不安で、
通っている不妊クリニックは営業時間外だったので、
開いている産婦人科に飛び込み確認してもらうと赤ちゃんの心拍が確認出来ました😭
出血の原因はわからず、止血剤とお腹の張り止めをもらいましたがまだ出血は止まらず不安な日々を過ごしてます。
なんだか以前よりも胸のハリもなくなった気がして、
次の診察まで長いです😞
妊娠初期に出血があった方などのお話しが聞きたいです。
- ふーみん(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
妊娠初期の出血、よくあることですよ。
この時期ダメなときは何をしてもダメです。母体のせいじゃないので。
なので赤ちゃんを信じてリラックスして過ごしてください♪
![すみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ
私も体外受精で妊娠しました
妊娠初期は出血がありましたよ!
驚いて不安でクリニックに連絡したら、腹痛が伴ったり出血量が増えるような事があったら来院するよう言われました
日常生活も普通で無理しない程度で良いと
その後1週間くらいは少し出血が続き、治りました
不安はありますが、信じましょう✨
私は、健診も初期は月一で不安感は常にあるのでそれを解消するためにエンジェルサウンドを買って毎日心音を聞いていました
10週には心音が聞こえたので、それを聞いてホッとしていました
夫も赤ちゃんを感じれるのでとても良いと思いますよ
安心材料の一つに検討してみてはどうでしょうか☺️
ネガティヴ検索魔にならなくて済みます❗️😂
-
ふーみん
すみれさんも体外受精で出血があったんですね💦
同じ境遇の方がいて妊娠継続されているので、とても心強いです😭✨✨
エンジェルサウンドいいですよね、胎動を感じるまで色々不安なので私も購入を考えてます❣️
今はどうか赤ちゃんがしがみついてくれますようにと祈るばかりです😣😣- 10月6日
-
すみれ
エンジェルサウンドの心音が聞こえるまで少しヤキモキしましたが、聞こえるようになると毎日の楽しみになりましたよ☺️
仕事をしてると不安になる作業もあったので
後は祈りながら、信じながら、ストレスを溜めないように美味しいものや体に良いものを食べて過ごしましょう✨
そんな事をしていると、あっという間に妊娠後期で、マタニティライフって短いっ❗️
って思いますよ〜⭐️
治療で苦労した分楽しく過ごしたいですよね💝- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます😊
私は人工授精で妊娠しました。
同じく7wすぎに生理初日のような出血があり、飛び込んで診てもらった記憶があります💦
気にすればするほどお腹も痛く感じて、最悪の場合を考えたりもしました。
私の場合も原因は特にわからなかったのですが、赤ちゃん無事にしがみついててくれて、7ヶ月後半まできました!
初期のトラブルはどうすることもできないので、赤ちゃんの生命力を信じましょう👶💕
-
ふーみん
ありがとうございます😭
本当に気にすれば気にするほどお腹も痛く感じますし、色々携帯で検索してしまって、、、負のスパイラルに陥ってます😔
赤ちゃんがしがみついてくれることを信じて今は安静にします😣- 10月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も胎嚢確認後出血しました😅
夜中に出血し翌朝には止まってましたがトイレではしばらく出てました🤣
心配ですよね……
出血はずっと鮮血ですか??
胸の張り、つわりの有無は関係ないみたいなので安心してください💓
私も気づいたら胸張ってなかったです😂
-
ふーみん
ちっちさんも出血したんですね💦
ナプキンには赤黒い感じが少量でティッシュで拭くと結構出血してます。鮮血ではなくなってきましたが結構赤めです😞😞(汚い表現で、申し訳ありません💦)
つわりや胸のハリが関係ないとわかってても胸のハリとつわりがあると赤ちゃんがいるなーって気がしちゃって😵💦
早く出血収まってほしいです😢- 10月6日
-
ママリ
私は茶色だったので古い着床出血が残ってたみたいです😅
出血が無くても力尽きてしまう子もいれば血まみれでも産まれてきてくれる子と様々です!
今1番頑張ってるのはふーみんさんのベビちゃんですよ💓
我が子を信じてあげてください🌟- 10月6日
![ぴっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっこ
とても状況が似ているので回答させていただきます!
わたしも体外受精で妊娠し、6週のときに生理2日目くらいのやや多い出血がありました。
とっても不安ですよね。
出血の原因は特定できないけど、そのとき受診したらたまたま心拍も確認でき、妊娠継続できてると安堵しました。
医師からはたぶん胎盤を作る過程で子宮が傷ついて出血したかもね、と言われました。
ふーみんさんと同じく、止血材と張りどめの薬を内服しました。
その後1〜2日で出血は収まり、つわりもひどかったため、念の為1週間くらい自宅安静にしていました。
その後明らかな出血はなく、現在21週です。
不安はあると思いますが、心拍も確認できたし、赤ちゃんを信じて無事に出産できることを祈ってます👶✨
-
ふーみん
初めてのママリさんも体外受精だったんですね!!
同じくやや多めの出血をしてとても不安です。
ですが、はじめてのママリさんも妊娠継続していて、とても勇気づけられます😭✨✨
体外受精はホルモン周期でしたか??
私はホルモン周期でまだエストラーナテープと膣錠を入れてるのですが、出血しているので膣錠を入れるのもビクビクしています😭😭- 10月6日
-
ぴっこ
その後体調いかがでしょうか?
わたしもホルモン周期で、ふーみんさんと同じお薬を8週まで続けていました。
出血後の膣錠、気になりますよね😥
すべては赤ちゃんのためと、信じて投薬続けてください👶
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨- 10月7日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私の友達も体外受精で妊娠し、同じように妊娠初期に出血していました😦
それも結構な出血の量でナプキンしないと漏れるくらいの😥
お医者さんいわく体外受精などで妊娠するとそういう謎の出血は結構な確率であるようで問題はないらしいです🤔
ただ仕事や家事などは極力控え横になっているように指示はあったようです😵
私は自然妊娠ですが、絨毛膜下血腫で出血があり自宅安静で何とか乗り越えました😞
ふーみんさんも横になれる環境ですか?
心拍も確認できてるなら赤ちゃんは無事元気な証拠ですし信じて安静にしてましょう☺
-
ふーみん
体外受精だと出血の可能性が高いんですね💦
何から何まで始めてのことでテンパりまくってます😭
私もお医者さんからは今は安静にするしか対処できないと言われて横になってます。
ですが、仕事をフルタイムでしているので休みあけ、上長に相談してみます😔😔
念願の妊娠で後悔はしたくないので、今は赤ちゃんを第一優先に考えたいと思います!
ありがとうございます😭- 10月6日
-
まろん
私はパートでしたがギリギリまで続けようと思ってたのですが結局辞めないといけなくなりました立ち仕事だったので😣
出血してる時は座る姿勢もあまり良くないらしいので、収まるまで何とかお休みもらえるといいですね😢
やはり初期の安静は大事だと思うので😢
出血おさまりますように☺- 10月6日
![ぬんぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬんぬん
こんにちは❗不安ですよね。
私も体外受精で明日から安定期ですが、7w頃に生理2日目くらいの鮮血でて泣きながら病院行きました!でも赤ちゃんは元気で、子宮内の別の場所から出血しているとのことで仕事も休んで安静と言われました。2日間ほぼ寝て過ごしました。
体外受精は膣剤もあって出血しやすいみたいですね(;_;)
赤ちゃん信じてゆっくり過ごしてくださいね(>_<)
-
ふーみん
ぬんぬんさんも体外受精なんですね!安定期に入ったという事でとても羨ましいですし勇気づけられます😭✨
膣座って出血しやすいんですか??
出血は茶オリに変わってチョロチョロまだ出てるので膣座を入れる時もすごくドキドキしながらやってます😢
どうか赤ちゃんしがみついてくれますように😖- 10月7日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私も初期に出血しました。
それこそ生理2日目くらいの。
でも次の日には止まってて、あの出血は何だったの?って感じです。
胸のハリは初期はそんなになかったです。
つわりも軽かったし。
不安なのはよく分かりますが、今は赤ちゃんの生命力を信じましょう‼︎
-
ふーみん
ちょこさんも出血したんですね💦
生理2日目の量だとかなりテンパりますよね😱
私は止血剤を飲んでいますがまだ茶オリがチョロチョロ....😔
早く止まってくれることを祈ります💦
胸のはりは5wの時はあったのに今はパタリと無くなって前回の流産の時の兆候ととても似ているので不安になりまくりです😭😭
今は赤ちゃんの生命力を信じて安静にしてます💦- 10月7日
ふーみん
ありがとうございます😭
なにから何まで始めての事でテンパっています💦
赤ちゃんの生命力を信じます😣