※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

2、3歳の自閉症スペクトラム疑いの子のためのコミュニケーション教材やオモチャ、DVD、本について教えてください。

2、3歳で自閉症スペクトラム疑いの子がいるのですが、
コミュニケーションを伸ばすために良い教材やオモチャ、DVD、本などあれば教えていただきたいです!
なんでも構いませんのでよろしくお願いします(TT)

コメント

いくみ

わらべうた、いいと思います❤️

わらべうたは、唄いながら遊ぶあそびです。遊びでありながら、コミュニケーション能力を伸ばすことが期待できると思います😊

自閉症についてはあまり詳しくないので申し訳ないのですが、長年支援センターでわらべうたあそびを紹介していて、発達障害までいかないけど、私がわらべうたを紹介している時間に、活発度が高くてなかなか制御がきかなかった子が、わらべうたが始まると動きがとまったり、唄の1部分だけ私のところに来たりするのをたくさん見てきて、私のなかに、わらべうたは障害をもっている子にも楽しめて、更には健常児と同じように情緒が落ち着いたりするんじゃないか、また、親子などのコミュニケーションにも良い影響を与えることが期待できるんじゃないか、という確信に近いものが芽生えてきています。

また、気になる子のわらべうた、すぐ覚えられるわらべうたあそび、という本もあります。すぐ覚えられるわらべうたあそび、という本にはCDもついています。気になる子のわらべうた、という本は子どもの気になる行動などに着目して、それに合ったわらべうたを紹介しています。楽譜がついていますが、読み慣れない場合は、慣れるのに時間などが必要かもしれません。さらに、いま紹介した2冊の本には、同じ唄でも歌詞やメロディが多少違う可能性もあります。これは、わらべうたが、大昔から日本にあって、地域性などの違いが反映しているためなので、遊びやすいとか唄いやすいとかで、どちらで遊んでもかまいません。

長くなりましたが、ぜひとも遊んでみてもらえたら嬉しいです😊

  • まるる

    まるる

    さっそく探してみます!!ありがとうございます😊
    たしかに赤ちゃんの時から手遊び歌などする機会が少なかったかなと思うので、これからでも変わればいいのですが…

    • 10月7日
  • いくみ

    いくみ

    グッドアンサー、ありがとうございます❤️

    わらべうたがすんなり馴染んでくれることを願っています。馴染むまでに、時間や期間が必要な子もいるので、ムリさせずあきらめずに続けてみてくださいね❤️

    • 11月14日
はじめてのママリ

うちの子で使ったものですが、手遊び歌のDVD(保育士さん用として本屋さんで売っていました)
おままごとセット、人形、後は毎晩、絵本を読むという事がコミュニケーションを伸ばす遊びにつかながったかなと思います。
ちなみに男の子です。

  • まるる

    まるる

    手遊び歌さっそく探してみます。ありがとうございます😊
    絵本は毎日読んでいるので継続していきます。

    • 10月7日
はなはな

自閉症スペクトラムの子どもがいます💡

テレビはコミュニケーションを阻害すると聞き、約3ヵ月間くらい徹底的にテレビを見せるのを止めたら会話がスムーズにできるようになった経験があるのでテレビ類の禁止はおすすめです😊

誉めることを増やすために一緒に簡単なおやつを作ったり、簡単なお手伝いをしてもらいコミュニケーションを増やすのもおすすめです✨

  • まるる

    まるる

    やはりそうですよね。
    うちも約2ヶ月テレビ禁止したら、目が合うようになり単語も増えました。今は完全禁止がしんどくて、1日平均1時間半は見せています…よくないですよね…
    やはり完全禁止が必要ですか?
    おっしゃる通りで、簡単なお手伝いもお願いしてやる気も出てきました^ ^

    • 10月10日