
子どもの早起きについての質問と、自身の朝のルーティンについて述べています。
子どもってすごい早起きなイメージですが
みなさんのお子さんはどうですか??🤦🏼♀️💭笑
日曜日の早い時間からアンパンマンとか
やってるのを見るとみんなそのくらいから
起きてるのかな?と思って!
思い返せば自分も小さい頃やたらと早起きで
朝のアニメ観てたなぁと、、、🤣
みなさんのお子さんは何時から起きてますか?
また、朝ごはんって何時に食べてますか??
娘は今日はまだ起きないのですが、
毎日6時〜7時には起きます🤭💧
ちなみにゆっくり一人で朝ごはんが食べたいので
6時半前にそーっと起きて
朝ごはん食べてる早起きな私です…🙋🏼♀️笑笑
- みるくもち(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

♥めめかっか♥
うちの子はもう起きていらっしゃいます…💦日曜なのに…

豆大福
うちの子は夜21時半に寝て朝8時半〜9時まで寝てます😂
その分、寝てる間に洗濯物やら掃除はパッパと出来ます👍🏻
友人のお子さんはみんな6時起きとかでもご機嫌で凄いなあって思ってます✨
うちの子、6,7時台に起こしても絶対起きないです(笑)
無理やり起こすと激怒で、いやだー!ねんねー!と叩かれまくります😂(笑)
早起きしてお出かけする日とかもう大変です😅
-
みるくもち
9時半に寝てても起きないんですね!笑
たしかに起きて欲しいときは大変そう😂保育園とか行ったら無理矢理連れてくしかなくなりますね笑笑- 10月6日

あちゃま
おはようございます☺️
娘は最近5時半前から起きてます🤣
もっと早い時は5時前位ですかね💦まだ薄暗い中私の顔をペチペチ叩いて起こしてくれます🙄(笑)
起きてから~7時位まで玩具で遊んだり、ゴロゴロしたり、たまに2度寝(二度寝してくれた時はガッツポーズ(笑))したりして、7時半位には朝ごはん食べてます🤔
私もゆっくり朝ごはん食べたいのですが、早起き過ぎて最近食べれてません🤣
-
みるくもち
やっぱそうなってきますよね🙄💦一人でゆっくり食べれるのも今だけだなあ…笑
うちもどんなに寝てても7時半には起こして朝ごはんにしています😊✨
そしてうちの子もペチペチ叩いて起こしてきます🤣でも今日はぐっすり&寝相悪すぎて顔面にかかと落としされて私だけ起こされました、、、🤦🏼♀️- 10月6日

じゃむ
今までは7〜8時まで寝てたのに、ここ1週間くらいで5時半起床になりました🤦🏻♀️
いらいらしてます。
寝かせろ。と。笑
-
みるくもち
あ!またコメントありがとうございます😊✨
5時半って早いですよねー😂💭
うちもそのくらいに起きること増えてきました笑笑- 10月6日
-
じゃむ
あ!髪の毛むしる質問のいちごみるくさんですか?🤣💫
悩みが同じすぎて親近感わきます!笑
これから冬になると日が昇るのも遅くなるし、寒いし、早起き辛くなってきますよね😭- 10月6日
-
みるくもち
そうですそうです!!笑
毎回悩み同じで嬉しいです🤣✨
寒いからぬくぬくしてたいってなりそうですよね…!しかも一歳になったら私も職場復帰なので余計にもう少し寝てたいってなりそうです🤦🏼♀️💭- 10月6日

kanoino🍃
逆に遅くないか?って時間まで
爆睡です(笑)
どんなに早く寝ても起きるのは
8時半〜9時半です😩😩
うちの地域はアンパンマンが
月曜日のお昼に放送されるので、
見逃すことがなく朝はゆーっくり
寝ちゃってます・・・💧
-
みるくもち
そうなんですねー!!🙄
早起きすぎても遅すぎても困っちゃいますよね🤣💦
アンパンマンお昼いいですね!
うちは全部録画してます❤️- 10月6日

3姉妹年子ママ
早起きです!
平日は起こされて起きたりだけど、自分たちでも早く起きちゃいます。
日曜なんか平日より早起きで、6時には親より早く起きて、8時くらいにはもう眠くなるっていう…
早く眠くなるなら、その時間まで寝とこ〜って思います💦
-
みるくもち
日曜日ってなんで早起きなんでしょうね😂😂
うちの子も5時台に起きると8時半には眠くなって朝寝しちゃいます🤦🏼♀️💦- 10月6日

退会ユーザー
20時に寝て8時に起きます。
うちは寝るのが好きなのか12時間しっかり寝てます。
私の周りでは8時頃起きる子が多いです。
-
みるくもち
うちは一歳で預ける予定なので8時起きだと保育園行ったら大変なのかなぁと思い、リズムつけるのも難しいです🙄💧
- 10月6日

退会ユーザー
前は5時半起きでしたが笑
今は6時起きに落ち着きました😂
平日でも土日でもです笑
だいたい、1人が起きるとほか2人も起きて
みんなが目覚ましになってくれるので
寝坊することなくて助かってます笑
20時には寝かせてるので
妥当な起床時間だなと思ってます☺️
理想としては休日は7時まで寝て欲しいところですが笑
-
みるくもち
うちも8時台には寝かせるようにしてるので6時くらいだとちょうどいいですよね😊✨
休みの日は大人はゆっくりしたいですけどね!笑- 10月6日

yuki
上の子
20:30就寝 7:00起床 (日曜日は何故か6:30起床)
起きてすぐにヨーグルトその後食べたいようならパンなど用意します😊
下の子
20:30就寝 9:00起床 (日により前後します)
起きて30分後くらいにご飯です🙋
二人とも朝起きるトレーニングとかやらずにゆるくしてましたが自然とリズムできましたね🤔
-
みるくもち
うちも寝る時間同じにしていったら自然と朝のリズムも整ってきました♪
ヨーグルトでお目覚めいいですね🥣😊💓- 10月6日

あんどれ
毎日6-7時の間に起きます😥
規則正しくていいと思うんですが、たまにはもう少しゆっくり寝たいな…と思ってます💦笑
-
みるくもち
その気持ちわかります!🤣
うっかり自分が夜更かししてしまったときは自分が悪いんだけどもう少しだけ寝かせて〜って思ってしまいます😩💕- 10月6日
みるくもち
子どもってなぜか日曜日こそ早起きですよね😭💧
お休みは嬉しいですもんね、、、🤦🏼♀️
♥めめかっか♥
そう…せめて7:30…(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
運動会練習疲れてないのか?!
私疲れてるぞ!ってやつです💦
みるくもち
子どものパワーって素晴らしいですよね🤣❣︎
そのくらいまで寝てくれたらこっちもゆっくり出来るのにー!て感じですよね!笑笑