※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
ココロ・悩み

旦那との関係が冷めており、会話がなく辛い状況。離婚も考えられるが、子育てが心配。夫は変わると言うが、会話がないと疑問。どうしたらいいか悩んでいます。

旦那と色々あり、二ヶ月、実家に帰ってました。
前々からお互い冷めてはいました。

帰ってから、娘のことだったり、自分の病気だったり、色んな話をして三人で幸せな普通な暮らしを目指していこうって決めて、旦那のことも信じようと決めて頑張ってたのに、結局のところ会話なし、、、、
必要最低限の会話しかしません。

旦那に聞いたら、まだ壁があるから普通に接することも難しい、正直いま自分がわからない。と言われました。
挙げ句の果てに、離婚も考えようって言われました。

私は二ヶ月間、実家に帰り、自分と向き合いつつ自分の悪いところなど直そうと努力しているのに
旦那に言われてショックでしかないです、
毎日辛いです。
離婚しても、働いてもいないから娘を育てていける余裕などないです。

でも会話がない毎日を暮らして、毎日泣いてる、、

とても辛すぎる。どうしたらいいのかな。

旦那も変わってくれると言ってくれたのに、やっぱりお互い会話なければ終わりなのかな。諦めた方がいいのかな。

コメント

ママママ

旦那さんと色々とは喧嘩とかですか?

  • ao

    ao

    はい、、、

    • 10月6日
deleted user

その後どんなですか?
まだ実家でしょうか?

  • ao

    ao

    遅れました。。

    一回、帰りました。
    けれども、もうお互い無理だねってことで色々考えた結果離婚に至りました。

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚されたんですね。
    私も八月末に離婚したので、今とてもきつい状態ですよね。
    子供さん小さいし大丈夫ですか?

    • 10月30日
  • ao

    ao


    はい。
    子供の事考えると胸が痛いですけど、こればかり辛い思いさせたくないって思って離婚に至りました。時間が解決してくれるって思ってます😭

    けろさんも離婚されたんですね。

    • 10月31日