※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちこ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがお蕎麦つゆを体中にかけてしまい、アレルギーの心配がある。同じ経験の方やアレルギーの症状について知りたい。

はじめまして。
読みにくいかもしれませんが、よかったら回答お願いいたします。

先程、生後7ヶ月の子供が誤ってお蕎麦をつけて食べた麺つゆをこぼしてしまい、全身にかかってしまいました。
顔にもかかっていて、おそらく目や鼻、口に入ってしまったと思います。

かかってしばらくは、不快感があったのか鼻をふがふがしたり、目をこすったりしていましたが、
鼻水とくしゃみが出てからはいつも通り普通に遊んでいます。

今のところ、変わった様子はありませんが
お蕎麦を食べた麺つゆなのでアレルギーが出たりしないか心配です。

大人の不注意でかわいそうなことをしました。

あまりないとは思いますが、同じような方いますでしょうか?
また、アレルギーが出るとしたらどのような感じでどれくらいで出るものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

のん

すぐに呼吸困難になったり、口元を中心とした顔まわりが真っ赤に腫れないなら様子見で大丈夫です。

  • なちこ

    なちこ

    回答ありがとうございます。
    顔にかかって30分以上経過しましたが今のところ呼吸困難や赤み、腫れなどの症状は出ていません。
    しばらく様子を見てみます。
    ありがとうございました!!

    • 10月5日
きなこ⭐︎

重度のアレルギーだと、触れたり口にしてから30分以内、中度は2時間以内、それ以降〜24時間は軽度です。
アレルギーが出た時のことを考えて夜間で診てくれる病院を探しておくと安心かと思います。
娘が食物アレルギー科にかかっており、症状ごとの判断基準が書いてあるので参考にしてください!

  • なちこ

    なちこ

    チェックシートまで頂いてありがとうございます!
    顔から浴びて30分以上たちますが今のところ普段と変わった様子はありません。
    ニコニコしながら遊んでいるので、しっかり様子を見ながら念のため夜中かかれる病院を探しておきます。
    ありがとうございます!!

    • 10月5日