
コメント

chill
食べづわりですね(^_^;)
私も同じでした>_<
朝起きた時から気持ち悪くて、食べないとおさまらないので、無理してでも何か食べやすいものを食べるとおさまりました!
食べないとさらに気持ち悪くなって、寝込んでしまいそうだったので…(/ _ ; )
でも私の場合、9週くらいにはおさまってきましたよ☆
赤ちゃんが育ってくれてる証拠でもあるので頑張ってくださいね(^o^)
chill
食べづわりですね(^_^;)
私も同じでした>_<
朝起きた時から気持ち悪くて、食べないとおさまらないので、無理してでも何か食べやすいものを食べるとおさまりました!
食べないとさらに気持ち悪くなって、寝込んでしまいそうだったので…(/ _ ; )
でも私の場合、9週くらいにはおさまってきましたよ☆
赤ちゃんが育ってくれてる証拠でもあるので頑張ってくださいね(^o^)
「食べづわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
N
私も寝起きから気持ち悪くてすぐに飴食べたりしてます笑
いつから悪阻始まりましたか?
上の子の時8週~12週で1ヶ月間だったのでそろそろ終わるかなーとか思ったりもしてます笑
chill
私も飴とかグミとか食べてました(笑)
5週に入ってすぐ始まりました!
安定期までにはおさまる方が多いみたいですね(^o^)
N
グミもいいですよね!
なら1ヶ月くらいで収まったんですね!😳💕
安定期が長く感じてしまいます😭笑
chill
そうなんです☆
9週すぎてからもたまに買い物中に気持ち悪くなって、(においづわりもひどく、人混みや食品売り場に行くと吐き気がして) 車で休んだりもしてましたが、ピークは6〜9週でした!
安定期まで長く感じますよね>_<
でも上のお子さんが1ヶ月くらいだったなら、今回もそれくらいかもしれませんね(^^)
私も上の子と同じくらいの期間でしたよー☆
N
きっともうすぐ終わると信じて頑張ります!!笑
ありがとうございます😊