![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも11ヶ月で歩いたので割とすぐに買いに行きましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月で歩き始めましたが靴はいまだに外で履いてくれませんよ!転んだら怖いし、外ではまだ歩かせてません💦😂
お家で履かせて練習してあまり転ばなくなったらお外もデビューさせようかなと☺︎
しっかり歩数をこなして転ばなくなってからでいいかと思います😊
![ぜろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜろ
11ヵ月で歩けるようになって、1歳の誕生日には走り回るくらいになってました😂
家の中で30歩とか普通にスタスタ歩けるようになってから買いに行きました🙂
![ぴかんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかんち
私はつかまり立ちできるようになった頃(10ヶ月~)
靴履かせて公園に散歩いって立たせて遊んでましたよ😁
11ヶ月頃には危なくない芝生の上で
歩く練習してました!👞
![ろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろん
うちも10ヶ月前に歩いたので、張り切って靴を買ったけど、嫌がってギャン泣きし脱ごうとするので、もっぱら裸足で芝生とか歩かせてます💦💦ベビーフィートっていう靴下と一体型のシューズをお店で試着したらあんまり嫌がらなかったので、購入する予定です😄履かせやすいし、本人も靴より違和感が少ないみたいで、練習用におすすめですよ💕
![すぎつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぎつな
靴を履くとハイハイしにくいので、ハイハイより歩きの方が多くなってきたら購入で!
うちは9ヶ月で歩き始めたのですが、11か月になってようやく歩きが安定してきたので靴を購入して、靴下と靴を室内でなれさせる練習を二~三週間して、今週外デビューしました
なので、うちは歩き始めてから靴買うまで2ヶ月くらいですー
コメント