※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぽ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が薬を嫌がり、飲ませ方に悩んでいます。良い方法があれば教えてください。

2歳8ヶ月の子供をもつママです。最近お薬の味を分かるようになっていろいろな物に混ぜて出しても気づかれてしまいなかなか飲んでくれません。無理やり口を開けて飲ませても吐き出して飲むのを拒絶されてしまいます。何日も続いて心が折れてきてしまいました。お子さんが薬嫌いの方で、良い飲ませ方があるようでしたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

いおり

チョコレートアイスに混ぜると🍫分かりにくいって言いますけど、どうでしょうか??
あと、なんのお薬ですか?

  • ゆぽ

    ゆぽ

    回答ありがとうございます。
    少し前までイチゴ味のアイスに混ぜてあげていたんですが、今は気づかれてしまって😓
    チョコレート味のアイスはまだやったことないので試してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 10月5日
みくるん

お薬飲めたねやオブラートでもダメそうですか?
3歳過ぎると言い聞かせると飲めるようになりますが、今は辛いですね😓うちの子も3歳前は嫌ーと逃げてて、2歳頃は混ぜた物をあげて、これ飲めたら好きなお菓子食べていいよとかで釣っていました😅
ただの風邪薬とかなら飲まなくてもいいかな?って思っちゃうけど、感染症とかの薬だと病院から絶対飲みきって下さいって言われるから大変でした。
今もう6歳ですが、まだ抗生物質など匂いがキツイのは苦手です😰
普通の粉薬は4〜5歳あたりからそのまま飲むようになりました。

  • ゆぽ

    ゆぽ

    回答ありがとうございます!うちの子供はゼリーが苦手でお薬飲めたねはたぶんダメかなと😓
    オブラートで飲ませたことないので、一度試してみようと思います!
    ただの風邪薬なら飲めなくてもいいかな?って思うんですが、今ヘルパンギーナにかかってるので、どうしても飲ませなくっちゃと焦ってしまって💧
    それが顔に出てて余計に子供も嫌がっちゃうのかなとか、いろいろ考えてしまって😭
    なんとか頑張ってもう一度飲ませてみようと思います😌
    ありがとうございます!

    • 10月5日
🐥🐥

牛乳でペーストにしてバニラアイスで挟んだら飲んで(食べて)くれました😊
でも、その後薬が大事で楽になることがわかったのか
口にそのまま入れてお水で飲んでくれるようになりました。2歳半ころに突然飲むようになったので、もしかしたら
説得したらそのままいけるかもしれません✨✨

  • ゆぽ

    ゆぽ

    回答ありがとうございます!
    お子さん、2歳半には普通に飲めるようになってスゴイですね😆
    諦めずに根気よくお薬の大事さを話していきたいと思います😌
    私はいつも水でペーストにしていて、牛乳はしたことがなかったので試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月5日
3-613&7-113

白湯でといたらダメそうですか?
あと、内服薬の袋にアンパンマン書いて敢えて見せると喜んで内服してくれたって記事がありましたよ。
それと、娘は最近大人の真似っこしたがるので大人が内服してる姿見せてたら自分も同じようにしたがったので直接口に入れてすぐお茶飲ませてます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    シリコンカップに少量の水で溶いて凍らせると、喜んで食べたって記事もありました。

    • 10月5日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    回答ありがとうございます!
    以前、アクエリアスやお味噌汁に混ぜて出したら、白いのが浮いてる!飲まない!と言ってダメだったので、たぶんお白湯は難しいと思います😓
    娘さん、真似っこして飲んでくれるんですね‼︎
    羨ましすぎます😆
    うちの息子はいくらパパやママが目の前で薬飲んでいても、僕は飲まない!って言われてしまって😭
    シリコンカップやったことないです!
    試してみます!
    いろいろ考えてくださり、ありがとうございました☺️

    • 10月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    敏感なのですね💦

    • 10月5日