𖠋𖠋𖠋
昨日ママリで他の方が投稿されてるのを見かけたのでその画像を貼りますね。
その方に許可を得たわけではないので名前は消してありますがここに送ればいいのかなと思います♡
yoccoi
心配ですよね(´・_・`)
私も少しでも協力したいのですが、支援物資を送り届ける人員が足りないのと、今も続く余震で交通手段が途絶えてて支援物資を送るのもなかなか困難なのが現状かと思うんです。
本州に住んでいる私たちは、まずは募金することが一番の支援かと思います。
後は、必要以上にオムツやミルクを買い足さない。買い足さないでなるべく被災地に送ってもらうようにするのも大切なことやと思います。
何もできないのが本当に無力で切ないですねT^T
scarlett
先程途中で回答してしまいました。すみません😢
私の主人の実家か熊本です。
親戚も九州に多くいます。
みなさん身体は無事のようてすが本当に大変な想いをされてると思います。
なにかで見たのですが、今ヤマトも佐川急便も熊本への宅急便の受付を一時停止中らしいです!
熊本空港も閉鎖されていますし、九州自動車道も封鎖されているとニュースでみました。
私も主人もとりあえず連絡をとって様子を伺うしかない状況です。。
早くライフラインが復活することを願っています。
はーちん
熊本県です!
たぶん最初の画像の投稿、わたしです!
益城もすごいのですが、そのあと阿蘇のほうでも甚大な被害がおきていて、さらに市内も支援物資が届いて無い状況です。
うまかなよかなスタジアム宛に
支援物資を送っていただければ自衛隊で各避難場所に配っていただけるみたいなので
そちらにもお願いします。
住所はわかりかねます😓
調べていただけますでしょうか?
-
𖠋𖠋𖠋
こんばんは♡
そうです!無断で画像貼ってしまいすみませんでした。
お住まい熊本なんですね。
大丈夫でしたか?(;;)- 4月16日
-
はーちん
ひろげていただけて嬉しく思います😌
さすがに夜中はさすがに死を覚悟しました。
幸い家族はみんな無事です
家の片付けが大変なくらいです。
また雨風強くなってきてこわいです- 4月16日
-
𖠋𖠋𖠋
とても怖い思いされましたよね(;;)
ご家族が皆様無事でよかったです。
そうですよね。余震の続く中でまだ小さなお子様を抱えながらだととても大変ですよね(´・ ・`)
もっと距離が近かったら微力ながら熊本に助けに行きたかったのに距離が遠い事が悔しいです(。•́︿•̀。)
いまだに続く余震、そして天候の悪さ。
何も出来ないですがとても心配です。
出来る事があればやりますので仰って下さいね。そしてお子様をしっかりと守ってあげて下さい(;;)♡- 4月16日
-
はーちん
お気持ちだけでも嬉しく思います😌
ありがとうございます
これからまたがんばります!- 4月16日
あーちむ
コメントありがとうございます。
住所調べて送らせて頂きます
コメント