
コメント

退会ユーザー
成長する上で大切な事なので1歳くらいまではやらせる予定です!

ぴょんきち
3ヶ月の娘も、最近親指をきれーにちゅぱちゅぱ吸ってます笑
助産師さんとお話しする機会があって相談しましたが、自分の手の感じ、舐めた感触など気付く時期だから、気にしなくて大丈夫だよと。
4.5歳の指しゃぶりは注意だけどと言われましたが、
2歳の長女は一時期指しゃぶりありましたが、今は全くありません!
1歳〜1歳半頃までなら大丈夫ではないでしょうか( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
ヨダレもすごくて手はべっちょべちょですし、最近は抱っこしてたら私のほっぺをむさぼるように吸います😱笑
そうなんですね✨体験談ありがとうございます☺️まだまだ様子見てみます🎶- 10月4日
-
ぴょんきち
えー可愛いですね😍💕
首がまだ完全にすわってませんが、頑張って起きようとするのでうちの子もヨダレ出てきてます☺️もう、何もかもが癒しですね〜🤤💓笑- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いんですけど、私の顔も服も何から何までべちょべちょになるので、もー!😭💓ってなります😂笑
首上げてる姿可愛いですよね💕
最近は寝返りしてお尻をプリプリさせてる後ろ姿がたまりません🥰- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
1歳くらいまでさせてていいんですかね🥺やめるのが大変になるんじゃないかと心配で😅
退会ユーザー
指しゃぶりやめされるための、指に塗るやつがあるのでそれ使えばいいかな?って思ってます。
はじめてのママリ🔰
大きくなってもやめなかったら、そういうものに頼らないとですね😅
私の兄は幼い頃指しゃぶりがひどくて唐辛子を塗られていたそうです🌶笑