![ma2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転倒の際の危険度は変わらなくても、前抱っこの方が事故や落下の危険性は増しますよね😥
ゆるっゆるの前抱っこで自転車乗ってる方とか見ると、ヒヤヒヤしちゃいます💦
徒歩では送り迎えできない距離なんですか⁇
市によっては、おんぶでの自転車も条例違反になってるところもあるので😥
![ジャッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャッキー
私も何度も自転車の誘惑に負けそうになりますが、赤ちゃん抱っこして上2人ベビーカーで保育園の送り迎えしてます😅真夏はほんとしんどかったです💦
はじめてのママリ🔰
転倒の際の危険度は変わらなくても、前抱っこの方が事故や落下の危険性は増しますよね😥
ゆるっゆるの前抱っこで自転車乗ってる方とか見ると、ヒヤヒヤしちゃいます💦
徒歩では送り迎えできない距離なんですか⁇
市によっては、おんぶでの自転車も条例違反になってるところもあるので😥
ジャッキー
私も何度も自転車の誘惑に負けそうになりますが、赤ちゃん抱っこして上2人ベビーカーで保育園の送り迎えしてます😅真夏はほんとしんどかったです💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma2
前抱っこしてるお母さん多いですよね💦
おんぶも自己責任になっちゃいますよね😔
後悔したくないので徒歩で行こうかと考えています😅