![りーゆーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で2600gの赤ちゃん、子宮口は少し開いている。リトドリン服用中で早産が心配。36週からおりもの増加、お腹張りはあるが収まる。四人目の出産。
37週赤ちゃん2600㌘くらいあり、いつ産まれてもよくなりました。内診して指一本くらい子宮口あいてるとの事…すぐ出産ってわけではなさそうです。
5ヶ月からリトドリン内服していたので、すぐ産まれてしまいそうで怖いです😓出来たら38週までもって欲しいのですが😱何だか36週入ってからおりものの量が増え、とろっとしている❓やはりお産近いんですかね😓
今のところお腹張りますが、ちょっとしたら収まります。四人目の出産です。
- りーゆーみー(5歳4ヶ月, 7歳, 10歳, 13歳)
コメント
![どんぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐり
すごく似ていてコメントさせてください。
私も今日内診したら指一本分あいてるそうです。
私は32週あたりからリトドリン 服用し、2日前に薬が終わりました。
3200g超えているので、38週超えたら促進剤を検討するとのことですが、上の子もいるので、促進剤の方が予定立てやすいかなぁと、それまで持ちこたえたいところです。
私も最近おりものが増えてきましたが、臨月に入るとおりものが変わるとネットに書いてたので、それを信じて、まだ産まれないことを祈ってます🙏🏻
りーゆーみー
解答ありがとうございます😊
3200って大きいですね😲だといつ産まれても安心な気がします✨うちはまだ小さいので、今でても絶対小さい赤ちゃんです😓おりもの変化がこんなに分かったの四人目が初で、びくびくです😓
そして毎回夜から陣痛スタートなんで、寝るのも怖い😂無事産まれて欲しいです💧