
出産してから旦那が嫌いで仕方ありません。ホルモンのせいかも…と3年間…
出産してから旦那が嫌いで仕方ありません。ホルモンのせいかも…と3年間絶えましたが今も大嫌い。家にいてほしくないし会話もしたくありません。
もちろん触れられるなんて、ゾッとするので手すら繋ぎませんしセックスレスです。
夫もそんな私のことに気づいており毎日のように、「俺達合わないよね」と言ってきます。
だったら離婚すればいいというのですが、離婚は嫌みたいです。
子供のことを考えると、パパを取り上げるのも可哀想かと思いますし自分さえ我慢すればいいのではと思うのですが…ストレス半端ないです。
1度きりの人生、子供のために我慢し続けるべきなのでしょうか…。
- もも(8歳)
コメント

ジャミー
なぜ嫌いなのかによるかな?と思います。
特に理由もなく わからない理由で離婚するのは 子がかわいそうかな、と。
役に立たない理由があるなら離婚してもいいのでは😬

はじめてのママリ🔰
理由が知りたいです。
出産してからセックスレスや前みたいな対応を出来ないのはよくありますが、嫌いとか離婚とかとはまた別な気がします…それは本当に出産してからですか?
-
もも
出産するまではほんとに仲良くて、どこに行くのも一緒。セックスレスでもありませんでした。
ずっと大好きなままでいられると思っていたのですが…
自分の中では、出会い系をしているのを知ってから触れてほしくないと思うようになったのかな、と思っています。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
それは私も嫌になるかも…
- 10月4日
-
もも
しかも、メッセージのやり取りで私の悪口言ってたんですよね。
夫は今でもベタベタしてくるので拒否反応が出てしまう自分がいます…- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
それはひどい…
旦那さんにその理由を言ってみては?- 10月4日
-
もも
言ったことあります…
ごめんて、まだ覚えとん、そんなこと、という感じで、逆にしつこいと言われてしまいました(ToT)- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
聞いてて腹立たしい…
自分がした事棚に上げて。
ももさんの気持ちで決めていいと思いますよ。
これからの人生幸せに過ごしてほしいです。- 10月4日
-
もも
ありがとうございます!子供のために我慢していますが、幸せに過ごせる方法考えないとですね!
- 10月4日
もも
もともとは夫が3回ほど出会い系をしていたことを知ってからです。私が育児で寝不足だったり、いっぱいいっぱいの時にしていたことが腹が立ちました。本人は体の関係は誰ともないと言っていましたが…それから嫌悪感を抱くようになり、あと、1回やったら別れると言ってからはたぶんしていません。許したので、話題に出すことはないですが…