
赤ちゃんが吐き戻しをすることが心配。量が多いので不安。1ヶ月検診で相談予定。対処法や経験者のアドバイスを求めています。
初めての子供でほぼ完母で育てているのですが
よく吐き戻しをします
1時間ほど前に母乳を右胸6分左胸3分飲ませ、ゲップをさせずに右側を下にして横向きに寝かせていたところ多めの量を吐き戻して
先程口をパクパクし始めたので今度は左胸を五分ほど飲ませて次はゲップさせました。
その時げっぷと同時にそんなに吐く?ってくらい吐き戻してしまって
今は何事も無かったかのように機嫌がいいです。
前は少ない量をタラーっと口から垂らすように吐き出していたのですが
最近では口から垂らすように吐く時もあればゲボっと多めの量を吐き戻すこともあります。
たまに少量吐いたものをそのまま口から出さないことをあって、多分飲んでしまっているのだと思います
吐き戻しをするのはしょうがないことだとは分かってるのですが最近やっぱりどうも量が多くて心配です😢
1ヶ月検診は今月の18日にあるので一応先生にも聞く予定ですが同じ経験された方、対処法などあれば教えてください🥺🌀
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

Buu
うちの子は離乳食始まるまで毎回吐いてましたよ😭笑っ
体重が増えてるのであれば問題ないですよ❤️

ままり
息子はゲップをしても吐くし、寝返ってお腹圧迫でも吐くしで心配でしたが、2回食になってやっと吐かなくなりました😂
出生は標準でしたが、遺伝もあるのか今も小柄です😅
とりあえず元気なのでよしとしてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ゲップをしても吐くことがあるんですね😱
娘も生まれた時2700ちょいで少し小さめでした😅
やっぱり吐いちゃうのはしょうがないんですね🥺- 10月4日
-
ままり
鼻から出たことも多々ありますし、胃軸捻転症も心配でしたが、病院で言われたこともないので 吐きやすい体質かなと思ってました😅
早めに落ち着いてくれたらいいですね😊- 10月4日

なぎ
うちの長男もよく吐いてました💦マーライオン状態でした😫最初はかなり心配しましたが、体重も順調に増えてましたし、先生に相談した事もありますが、小さいうちは胃?が塞がってないからよくありますよ~って言われたので大丈夫だと思います☺️でもやっぱり心配になりますよね🥺かわいそうですし😥
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
胃が真っ直ぐになっていると言うのは聞いたことがあります😵
毎回吐かれると心配になるのですが本人は何も無かったかのように普通に戻っていてこれは大丈夫なのかなといっつも思います😅笑- 10月4日
-
なぎ
ほんと本人はケロっとしてますよね😅吐いた後にグッタリだったら病院行った方が良いですが、元気そうなら大丈夫かなーと思います☺️
- 10月4日

ウメッチ
うちもよく吐き戻しますよ。
1歳ぐらいまでは仕方ないみたいです。
体重増えてれば大丈夫かと…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体重は増えているのですが退院してから1度も測っていないのでどのくらい増えていればいいのかがよくわかってなくて..😅
次回の病院に期待します😱笑- 10月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
吐かれるとすごく心配になりますよね😰
体重は確実に増えているのですが退院してから1度も測れてないので次の検診に期待します😓🌀🌀