※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後4-5か月の赤ちゃんのうんちの回数について、母乳のみで育てている方に質問です。普段2-3回のところが5-6回に増えることがありますが、皆さんの経験を教えてください。

生後4-5か月のうんちの回数について

下痢ではないけどうんちの回数が増えることがあります。普段2-3回なのですが、5-6回に増えることも…。母乳のみで育てています。
母乳のみだったみなさんのこの時期のうんちの回数教えてもらいたいです!
もともとゆっるゆるのうんちで下痢かどうかの判断もつきません😂
染み込むっちゃ染み込むけど染み込まないっちゃ染み込まない(笑)

コメント

まめ

完母、6ヶ月になったところです!4〜5ヶ月の💩回数、平均は4回くらい、少なくて2回、多い時は7回くらい。そしてゆるゆるです🤣
いつも元気だったらゆるゆるでも、問題ないと思います!
離乳食はじめて1ヶ月経ちますが、うんちの回数は変わりません…。変わらずゆるゆるがほとんどですけど、最近ちょっと水分量少ない💩も出てきました!

  • ママ

    ママ

    けっこうムラあったんですね😳元気でうんち以外かわりないです!
    個人差も大きいですもんね、様子みてみようと思います🤝🏻
    離乳食始まってもしばらくゆるゆるですかね…😂
    そろそろ準備しなきゃいけない時期なので離乳食がんばります!

    • 6月27日
  • まめ

    まめ

    他のお子さまたちは結構回数決まってるんですかね?笑
    便秘は全くしないので、多い分には元気だし、まあいっか〜って特に気にしてませんでした😂
    たまに1日の大半を💩拭くのに費やしているのではないか…と白い目になりそうですw
    最初は水分多めのペースト開始なので、ゆるゆるの可能性大ですね。離乳食の準備頑張ってください☺️

    • 6月27日
  • ママ

    ママ

    健診でうんち1-3回くらいって言ったら
    あ、多めなこともあるのね〜
    って返されたのでこれは多いのか?!まだ出る日もあるんだが?!って心配になってました(笑)
    回数増えると新生児の頃を思い出します😂
    ありがとうございます、参考になりました。離乳食まず物からそろえます(笑)

    • 6月27日