※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
子育て・グッズ

百日の記念撮影についてアドバイスをお願いします。3ヶ月の赤ちゃんを上手く撮るコツや授乳のタイミングなど教えてください。

百日の撮影された方、アドバイスください🙇💦
来週、百日の記念に写真館で撮影があります。
まだ3ヶ月なのですが、泣かずに寝ずに上手く撮影にのぞみたいです‼️
こうしたら上手く撮れたよ、とか、授乳は撮影のどのくらい前に飲ませたか、とか色々教えてください‼️

コメント

ノンタン

プロの方なので笑わせてくれますよ😊
少し早めに行って、車の中で
授乳しました!!

  • ゆりか

    ゆりか

    泣いたりしなかったですか?
    早めに行くのもありですね❤️
    ありがとうございます✨

    • 10月4日
  • ノンタン

    ノンタン


    一度も泣きませんでした!
    最後のほうは疲れてましたけど🤣笑
    帰りの車はぐっすりでした😊💕

    • 10月4日
  • ゆりか

    ゆりか

    さすがですね❤️
    良い写真が撮れたら嬉しいです😄

    • 10月4日
  • ゆりか

    ゆりか

    ちなみに車の中で授乳されたのは、授乳後のほうが機嫌が良いからですか?

    • 10月4日
  • ノンタン

    ノンタン


    撮影中にお腹すいた〜って
    ぐずぐずになるとかわいそう
    だったので😂😂
    冬生まれで暖かくなってから
    お宮参りと百日記念日と
    一緒にしたので、それが
    終わってからの撮影でした!

    • 10月4日
あおmama

カメラマンさんの他に、脇に二人くらいスタッフさんが居てくれて、ずっと子どもあやしてくれてましたよ✨
うちは午前中だと機嫌いいので、朝イチで撮影しました💡

  • ゆりか

    ゆりか

    カメラマンさん、助かりますね☺️ちゃんと笑顔の写真が撮れるか心配で。ありがとうございます🎵

    • 10月4日
しぃ

午前中の方が機嫌よかったので、午前中に行きました!
ギリギリぐずりも泣きもしなかったですが、スタッフさんのあやし方ではうちの子はあんまり笑わなくてほとんど同じ写真になりました🤣その頃の方が人見知りもなくスムーズに行きました👏授乳は確かに車の中であげたと思います!

  • ゆりか

    ゆりか

    やはり午前中が良いのですね☺️車の中で授乳されたのは、授乳したあとだと機嫌が良いからですか?

    • 10月4日
  • しぃ

    しぃ

    そうですね!お腹すいたらグズグズなるので、とりあえず授乳してからの方が安心かなって!🙆🏻

    • 10月4日