
受診するかしないか迷っているので、経験ある方教えてください😭2日前に…
受診するかしないか迷っているので、
経験ある方教えてください😭
2日前に左の乳首に白斑ができました。
授乳がとにかく激痛で苦痛すぎて、
その日に知り合いから軽くマッサージをしてもらい、
次の日には少し薄くなった?ような感じで、
痛みもピーク時よりは軽くなりました。
そして今日も、少し薄くなったような感じで、
痛みはまだありますが、耐えられるくらいです。
ただ、飲ませた後に胸の外側の脇近くが
ツーンとしたように痛みます。
触った感じで特にしこりもなく、
飲ませる時になるべくその痛いところや、
しこりがあった部分を押し出しながらあげてますが、
なぜか授乳後の外側の痛みだけがなくなりません。
このまま押しながら飲ませていれば、
やがて痛みは引くのでしょうか😥?
というより、これはなんの痛みなのか...💦
詰まっているからだとは思うのですが、
しこりもないのになりますか?
受診をした方がよいのか、
少なからず良くはなっているので
このまま頻回授乳をしていていいのか、
みなさんならどうしますか?
- emam(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント