
コメント

くるみ
うちは3ヶ月以上続き、乳糖不耐症の薬(銀色の袋に個装されていたやつ)1週間くらい出されたら一発で治りました😣
なんでもっと早く出さないんだってイラッとしました。
くるみ
うちは3ヶ月以上続き、乳糖不耐症の薬(銀色の袋に個装されていたやつ)1週間くらい出されたら一発で治りました😣
なんでもっと早く出さないんだってイラッとしました。
「子育て・グッズ」に関する質問
え?もやもや。。。。これは私が気にしすぎですか?? 是非意見ください!!!🙇 今日、転園して初めて息子の保育参観がありました。 担任の先生ではない、隣のクラス担当の先生が近づいて来て、抱っこしてた下の子を「可…
春に長男が小学校入学します。 色々準備していて、ふと思ったのですが筆箱の中に小さな鉛筆削りを収納できる(鉛筆削りは別売り)所があるのですが 必要ですか?買うか迷っています。 家には、保育園からお祝いでもらっ…
お座りより先に立っちしちゃった子っていますか…? 7ヶ月半すぎた息子ですがまだお座りしてません。腰がまだ座りきってなさそうなのもありますが、じっとしていたくない感じに見えます。お座りの姿勢にするとすぐに身体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu-s
そうなんですね。
ダノンヨーグルト1/3くらい食べただけでアウトなんです。
ピルクルもダメになったみたいで
ドリアを作ったら
乳製品オンパレードすぎてお腹壊してました😂
くるみ
うちは母乳でしたので食品でどんだけ頑張っても常にピーピーでした😅
yu-s
乳製品遠ざけてます。
お菓子とかに乳製品少量は大丈夫みたいなので、とりすぎるとダメらしい。。