
コメント

ビッグマム
すいませんそこの産院ではありませんが💦
それはただのおどしです😅
私の行っていた産院でも体重オーバーしすぎるとここで産めなくなりますよ。
って言われましたが私は25キロオーバーしましたがそこで出産しました^ ^
なにもなければオーバーしても産めるはずですよ😊
気にしすぎるのもよくないです💦
ストレスが1番ダメなんであまり気にせずってとこですよ^ ^
中には水分だけでも増える人だっているんですしそれでオーバーしすぎてるからって言われてもってとこなんで気にしすぎないほうがいいです😞

みーちゃん
やはり、体重が増えると経膣にも肉がついて、赤ちゃんが出にくい状況になります。体格などを考えられて先生はおっしゃってるんだと思います。私は背が低くてリスクがあるためなるべく体重は増やさないように言われていました。
やはり個人病院なので、リスクのある分娩はしないということだと思いますので、医療センターに紹介になると思います。
私も1人目を末光で産んでいますが体重が厳しいことで有名ですよね。
でも考えすぎるとストレスになってしまうので、無理のない程度にしてくださいね😣
看護師さんが優しいので木になるようでしたら相談されてはどうでしょうか。
-
ひとみ
お返事ありがとうございます。
やはりそうですよね💦
体重増やさないように気にしてて、毎食書くように言われやってるんですが、前回減ったのに今回結構増えて焦ってて·····
他の病院に行かされるのかなぁと思って、周りで聞いたことなかったので気になって質問しました😣
ありがとうございます!- 10月4日

退会ユーザー
私も末光産婦人科です。
私も1か月で3キロ増えた検診の時に体重管理について厳しく言われました、、、
このまま体重が増えて高血圧や尿蛋白がでると帝王切開で産むことになりますよ。と言われました、、!
今はなんとか体重管理してます、、結構ストレスですよね😱
-
ひとみ
末光なんですね😊
私も2キロ増えたりとかしてます💦
帝王切開はまだ言われてないですね。
体重管理できてるんですね👏
ホントにストレスですね😔💧
今キープしてオーバーしてない感じですか??- 10月4日
-
退会ユーザー
いま2週間で0.6キロプラスくらいで、とくになにも注意はされていません!!
夜は納豆と豆腐と蒸し野菜で
なんとかキープしています!
全体で+8キロです!- 10月4日
-
ひとみ
そうなんですね!
羨ましいです😣
私はオーバーしそうで焦ってます💦
すごく参考になります!
私も夜納豆と豆腐と蒸し野菜でやってみたいと思います!- 10月4日

♡
知り合いが近いから末光にしようと思ったらしく色々
先生が厳しいから嫌だとか言って他の産婦人科にしてました😅
きつめの先生みたいですね💦💦
-
ひとみ
そうなんですねー😅
体重管理に関して厳しい先生ですね💦
他のことではしっかり診てくださるし、いい先生だと思いますが💧- 10月4日
ひとみ
お返事ありがとうございます😊
最初私もそうなのかなぁとか思ったりしたんですが、だんだん焦ってきて他の産院に行かされるのかなぁと思って不安になり·····
毎食書いてカロリーも書いてってやってるんですけど、そんなに取ってなくても太るしで😢
毎日毎日そればっかでストレスになります😣💦
あまり気にしないようにします😔
ありがとうございました!