
コメント

退会ユーザー
春にあったときは、保冷剤付けて保冷バッグに入れました。保冷バッグに入れないと温くなるの早いと思います。

ひなまま1024
保冷バックにいれたほうがいいと思いますよ☺️
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️
返事が遅くなり申し訳ありません😭
参考にさせていただいて
保冷袋に入れました⭐️
助かりました!- 10月4日
退会ユーザー
春にあったときは、保冷剤付けて保冷バッグに入れました。保冷バッグに入れないと温くなるの早いと思います。
ひなまま1024
保冷バックにいれたほうがいいと思いますよ☺️
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️
返事が遅くなり申し訳ありません😭
参考にさせていただいて
保冷袋に入れました⭐️
助かりました!
「保育園」に関する質問
保育園送っていく時に 「じゃあ、お母さん行ってくるね〜」と手を振ると ハイタッチしに歩いてきて、ハイタッチして去っていったり ノールックで手バイバイしたり、とクールです。 保育園の方が楽しいんですかね?1歳半…
小学生1年生、担任から通級すすめられてます。 理由としては国語や算数の授業の座学でやりたくないとやだー!と大きな声で泣いたり怒るそうです。今は本人が落ち着くまで待ってからボランティアの支援員が一対一で一緒に…
現在20時から22時の間に寝て、9時ごろ起きるのが定着してるのですが、来年度から保育園に行くとなるともっと早く起きる習慣つけて行ったほうがいいですよね😭 同じぐらいの月齢の方何時に起きてますか?💦 あと、起こしてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみにリュックに入れるんですかね?
どのみち布だと、保冷剤でリュックか服濡れてしまうと思います。
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️
返事が遅くなり申し訳ありません😭
参考にさせていただいて
保冷袋にさらに保冷剤もいれました⭐️
ありがとうございました😭!
助かりました!
ちなみに鞄は指定されなかったので
さらに100均の保冷バッグ?に一式いれました!