
コメント

ママリ
長男が、今年の4月に年中で入園しましたが、今年に入ったくらいから、指や手を舐めるようになりました。
おそらく・・・幼稚園入園への不安があったように思います。入園してからもしばらく続きましたが、夏休み前にはしなくなってました!
ママリ
長男が、今年の4月に年中で入園しましたが、今年に入ったくらいから、指や手を舐めるようになりました。
おそらく・・・幼稚園入園への不安があったように思います。入園してからもしばらく続きましたが、夏休み前にはしなくなってました!
「ココロ・悩み」に関する質問
虫歯がありそうなので産後初の歯医者さんに行くのに歯医者併設の保育園に息子を1時間ほど預けます。 産まれてから夫と2人でお留守番しててもらったことはありますが、預けるのは初めてです🥺 保育士さんはプロって分かっ…
赤ちゃんに可愛いって言えない、、 長くなります、、 初めての子を先月出産しました。 赤ちゃんとしては可愛いのですが、夫のように口に出してあまりかわいいと言えません。 当初は少し変わっている夫に惹かれ、付き合い…
2歳になったばかりの娘が保育園を嫌がります。 現在の保育園は4月に入園しました。 お迎えに行くと、表情が硬い日もあれば、笑顔の日もあります。 朝、車に乗るときは「先生(保育園)行かない」と言って嫌がり、 家で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
☆
回答ありがとうございます。
そうなんですね、うちは園ではしてないようですが家でしょっちゅう舐めてます😅
何が原因かわからないのでどうしていいのかわからなくて💦
ママリ
私もはじめ「なんで今さら指しゃぶり?!」と驚きました(^^;
注意すると良くないって聞きますよね。なので、うちは、舐めてるなと思ったら、タオルを渡すようにしてました。「手、拭いてね」って。あとは出来るだけ気をそらしたり。
でも、旦那は注意してましたね。「汚いからやめなさい」って(^^;
何がいいかは、わからないですよね。幼稚園への不安がなくなって、やめれたのかもしれないし。
アドバイスできず、すみません(^^;
☆
返信が遅くなりすみません💦
何かしらの心境があるのでしょうね😥
気長に辞めるのを待ってみます。
ありがとうございました❗️