
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食についてです。重湯から始めて1週間経ちますが、もう10倍粥にしても大丈夫でしょうか?いつ頃から10倍粥を始めたか教えてください。
離乳食について質問です!
生後5ヶ月の息子を育てています👶🏻
5ヶ月になってから重湯からスタートさせました。
最初はスプーン1杯口に含んで全部べーーと吐き出してましたが4日目頃から飲み込むようになりました☺️
今は1週間程経ちますが、もう10倍粥にさせても大丈夫なのでしょうか?
最初から10倍粥の人もいるみたいですが、ネットではスプーンに慣れる為にしばらくは重湯とも書いてあったので、、ネット情報ですが、、😓
皆様はいつ頃から10倍粥食べさせてますか🤗?
- さぁ(1歳9ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あるみ
私は始めから10倍粥です。
市の離乳食講座では、10倍粥からのスタートと教わりました。

とうこ
私も10倍粥からスタートしてます😄
離乳食講習会に参加しましたが、10倍粥からスタートと言われましたよ〜✨
その子によると思いますが、私は最初サラサラの10倍粥をあげたのですが、あまり食べてくれず😢
少しポッテリ状にしたら食べてくれました😆
今週で4週目ですが、野菜もタンパク質もあげてますよ😄
-
さぁ
コメントありがとうございます😊
やはり皆様10倍粥からスタートですね!!
そうなんですね🤗
ちなみに野菜は何週目からあげはじめましたか😋??- 10月3日
-
とうこ
私は10倍を最初は小さじ1から初めて、1週間してから野菜を始めました😄🥕
10倍粥小さじ3と野菜小さじ1ぐらいあげてました😃
人参から始めて、3日くらいあげて慣れたらかぼちゃ、ほうれん草ってあげてましたよ🥰
最初なかなか食べなかったですが、3週目からタンパク質もあげ始めて、豆腐、しらす干し、鯛をあげました🙂
今は4週目で、10倍粥、野菜2種類、タンパク質ってあげてますが完食してくれてます☺️
ちなみに365日カレンダーっていう離乳食の本を参考にしました🤗- 10月4日
-
さぁ
詳しく説明してくれてありがとうございます😊💓
参考にさせていただきます☺️🙌🏻- 10月4日

Hanaco
最初から10倍がゆでした😂💦
5ヶ月からはじめています⭐️
-
さぁ
コメントありがとうございます😝
私もはじめてみます!- 10月3日

かつらぎ
私は、いきなり10倍粥からスタートしました💡スプーンの練習は4ヶ月から薄めた麦茶で始めていたものの、全く口をつけず…💦
10倍粥を1週間続け、今日から野菜をニンジンから始めています💡
-
さぁ
コメントありがとうございます☺️
4ヶ月からはじめたのですね😘
そうなんですね😆
私も10倍粥にして野菜もそろそろはじめてみようと思います!- 10月3日
さぁ
コメントありがとうございます😊
私もはじめてみようと思います!