
子供が寝ている時のケホケホの咳について、乾燥が原因かどうかや、ヴェポラップの効果、加湿の必要性について知りたいです。
みなさん、お子さんが寝てる時にケホケホの咳が止まらない時はどうしてます?
鼻水が詰まってる感じというより、乾燥?鼻が詰まってるから乾燥?
ケホケホでもヴェポラップって効くんですか?
加湿するしかないですかね?
- はるまきへい(4歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

彩ちゃんママ
加湿して、身体を温め過ぎないように足を出して布団を掛けます。
大人の枕で身体を起こし気味にすると更に咳が出ずらくなります。
ヴェポラップ塗るとメンソールが鼻を刺激して、スーっとしますが効いてるかは不明ですね。

そうはなさな
加湿はしてますか?
うちも寝てる時に結構します!
なので加湿してますよ!
ヴェポラップは昔使ってましたが
子供が臭い!やだ!と言ってから使ってません。
なのでひどい時は加湿して
タオルを濡らして枕上位に干してます!
-
はるまきへい
部屋が狭くて、布団敷くと、足の踏み場をギリギリ確保するくらいしかないので、本当に具合が悪くない時以外はしてないんです。
空気清浄機の加湿機能ってなんだか、効いているのかわからなくて…
ヴェポラップは寝てる隙にちょっと塗るくらいしか、我が家もやらせてくれません。
ありがとうございました。- 4月16日
-
そうはなさな
うちも最初空気清浄機の加湿全然湿度が上がらないので
タオル作戦にでました!- 4月16日
はるまきへい
やっぱり加湿ですかね。布団は常に蹴飛ばしているので、かかっているようなないような…笑
ヴェポラップ、私は嫌いではないのですが、気分の問題な気もしますよね。
ありがとうございました。