
コメント

はじめてのママリ
一度お休みして6カ月からにしてはどうですか?🤔💦
夜は病院もやってませんし、消化面のこともあるので5カ月で夜あげるのはやめた方がいいと思います(^^;

おすぴ
うちは、自分達が食べるタイミングと同じ時にあげていますよー!
ご飯の時間は17時すぎと早いですが💦
今は食べる練習なので、ちゃんと食べられなくても食事っていう習慣がつけばいいと思いますよ💡
ベビーフードも食べませんか??
一応近くに24時間の病院があります。
-
はじめてのままり
もう二回食ですかね?😊
ベビーフードもダメです😨
スプーンをうまく口に入れてくれないので、
まだあげるの早いのかなぁと。。- 10月3日

がっちゃまん
毎日おつかれさまです!
離乳食食べてくれないのほんとストレスですよね。。私は初めて2ヶ月経ちますが2.3口で終わることもしばしば。周りがよく食べる!というので余計に焦りました。
7ヶ月検診で病院に相談したところ1歳になるまでは口に入れる練習!あまり気にしないで大丈夫ー!と言ってくださり練習時間が長いだけだ!と思うと気持ち的に楽になりました。あげる時間はみんなと同じときに食べるのもおすすめ!といわれ、実践しています!私の場合食べるようになりましたよ!
お互い焦らず頑張っていきましょう!
-
はじめてのままり
ありがとうございます。
気長に焦らず頑張ります🤣- 10月3日
はじめてのままり
やっぱりそうした方いいですかね😅
消化面で考えたら確かに
夜はやめておきます😂
焦らずやりたいのに
変に頑張ってしまって😢