※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

冬に向けて子供用ジャンプスーツを検討中です。サイズは80と90を着用可能。おすすめのブランドや使用感など教えてください。

北海道など寒い地方に住んでいる方にお聞きします!
今10ヵ月のこどもがいます。冬に向けてジャンプスーツを買うか迷っています。普段は車移動が多いですが、これから冬も外で遊ぶことになると思うのでジャンプスーツ必要ですよね?意外と使う機会ってあるものでしょうか?
あと、サイズなんですが、今80ぴったり、90も着れるくらいです。90とかでいいでしょうか?来年くらいまでは着れますかね?

おすすめのブランドとかあれば教えてください!買わなかったよとかのコメントでもいいです!いろいろ知りたいです!

コメント

まままり

北海道住みです!今シーズンはなくてもまだ大丈夫かもしれないですが、来シーズンからは必要だと思います😊外遊びには必要です!
車移動のお買い物だとジャンプスーツよりコートとかの方がいいので、結局どちらも必要になると思います😅
ジャンプスーツは物によってサイズ感が全然違うので、着せてみて選ぶのがベストだと思います!小さい頃は雪に座ったままの時間が長いので生地がしっかりしていて、防水撥水がしっかりされているものを選ぶといいと思います!
柄は好きじゃないですが、ムージョンのジャンプスーツは生地がしっかりしていて良いと思います😊
あとは手足のところに紐がついていて縮めたり出来るタイプもあるのでそういうのは便利かなと思います!

deleted user

息子は大きめなのですが7,8ヶ月の時に95サイズのジャンプスーツを買いました。
今シーズンもそのサイズがギリ入るので、使う予定です。
結局ウチは大きめを買って3シーズン使えるので、90買ってもいいと思います。

うちはアカチャンホンポのを買いました。防水性は使う度に切れてくるので、シーズン初めは必ず防水スプレーをして使っています。中まで濡れた事はなく重宝しています。

ままり

それくらいの月齢なら買わなかったです!まだ歩けてもヨチヨチですし、脱ぎ着も大変ですし、移動車なら尚更使わない気がします💦
頻繁に雪遊びしたい!ってなるなら別ですが💦

うちは一昨年10ヶ月〜一歳一ヶ月は買わずに抱っこ紐に冬用ケープで主に移動、児童館メイン

去年一歳10ヶ月〜二歳一ヶ月はジャンプスーツ買って基本ソリ移動、児童館メインで外で雪遊びはホントに数える程度しかしてません😂

のん

去年0歳の娘の分は買いませんでした。
ボアの足まである撥水されていないものを着せるか、抱っこ紐につけるダウンで大丈夫でした。

冬、歩けないなら降雪したところは遊べないですね。
児童館など室内です。
車の移動なら、暑くなるので尚更いらないと思います。