
コメント

キングマン
ちゃんとした答えになってるかわかりませんが、我が家も住宅ローンを組んで自宅建設準備中です!何社かローンをみましたが、そのなかで金利を少し+したりすることで、主人にもし将来何かあった場合にそのローンがすべてなくなるやつがありました!ろうきんだったかなー。答えになってなかったらすみません、、

退会ユーザー
ペアローンでしたら最初からご主人と奥様分とで負担額が決まります。
その場合、もしご主人に万が一のことがあった時、ご主人の返済分は無しになりますが奥様分はそのまま残ります。
また、単なる連帯保証人でしたら、ご主人の死亡時は免除になる団信を付けるといいと思いますが、死亡時以外は奥様へすべての負担が来ます。
と、言っても契約内容や団信内容によっても変わってきます。
ただ、収入合算しないとローンが厳しいということだと思いますので、もちろん主さんへの負担は増えると思いますよ。
-
マミータ
ものすごーく分かりやすかったです!スッキリしました♡主人とも話し合って決めたいと思います(*^^*)ありがとうございました(≧∇≦)
- 4月16日

コロリ☆
連帯保証人でも旦那さんが団信に入っていればもしもの時に負債だけ来る様なことは無いと思いますよ^^ 団信の限度額を超えた場合は難しいですが、1億円まで入れるのではなかったかと…うろ覚えでごめんなさい(;^_^A
-
マミータ
やはり、団信には入っておくべきですね!色々知らない事が多くて、聞いて良かったです(≧∇≦)ありがとうございました!
- 4月16日
マミータ
ありがとうございます!そういうのがあると知れただけで希望がもてました!その辺もやっぱり確認してから本契約をしたいと思います(*^^*)
マミータ
ちなみに、新しいお家おめでとうございます(≧∇≦)お引越しはいつですか?楽しみですよね!
建築会社の口コミとかはやっぱり調べられましたか?
キングマン
おチカラになれてよかったです!ろうきんのパンフがあったきがするのでみつかったら写真とっておくりますね!いろいろあるからいろいろ調べた方がいいとおもいます☆
キングマン
お引越しは来年の三月です☆
建設会社は一応知り合いのところでやるので工務店です☆土地によってはハウスメーカーでは建ててくれないってところもあるみたいで、、工務店はすごいガンバってくれました!形が変わってる土地なので!
なにからはじめたらいいかわからないから最初とまどいましたが、住宅展示場もたくさんみにいって、それぞれのいいとこがあるので、母ママmommyさんの希望にあうとこみつけるのがベストですよー( ु ›ω‹ ) ु♡
マミータ
詳しく教えていただきありがとうございます♡♡気に入った土地はどのハウスメーカーでもいいらしく、すでにウキウキしてきました🎵