![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌼Flower🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼Flower🌼
同じく求職中です!
今年もあきらめてます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親戚や親は県外ですか?私求職中で申請したのですが夫婦揃って親族はみんな県外だったので受かりました!求職中より親戚とかが関係してそうですね。夫婦共にフルタイムで落ちたと聞きますし(・・;)
-
ma
そうなんですね(T ^ T)
県外ではないです😭市外ではありますけど!市外は関係ないですかね?どうなんですかね?- 10月2日
-
退会ユーザー
市外なら市内よりはポイント高めだと思います!!後どこの保育園かにもよりますね💦人気のところだと厳しいかもです...
- 10月3日
-
ma
そうですよね(;ω;)
転勤できたのでポイント高くしてくれないかな!笑
郊外、小規模も一応見学とかして入れてみます😊- 10月3日
-
退会ユーザー
受かるといいですね🙏✨
- 10月3日
-
ma
ありがとうございます😊
無事に決まるといいですが(^ν^)頑張ります!- 10月3日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
本当に本当にわかりますー😭県外から引っ越してきましたがここまでとは!子育てに力入れてるとかいわれる割になかなか実感できず💦ひとりでは難しいけど、みんなで頑張って声あげていき早くいい方向に変わっていくといいですね、、😭🙏
-
ma
ですよね〜(;ω;)
みんな思ってることは同じなんでしょうけどね😅
子供の数が多すぎるんでしょうね!田舎なのに笑- 10月3日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
大村市 待機児童多いんですね😳
-
ma
多いですよ〜😂どこ住みですか?
- 10月3日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
来年4月に0歳児と1歳児入れて仕事復帰しようとしてます🤭
やっぱり厳しいんですね😓
保育園情報とかどこでもらったりしてますか?😂
なかなか人見知りで支援センターとかで話しかけることもできずにいます🙄笑
-
ma
1歳児は本当に厳しいみたいですよ😂50.60人待機児童らしいです(⌒-⌒; )
保育園情報は子供センターに聞いたらわかると思います😄✨わたしは支援センターの先生とかに情報もらったりもしてます^_^- 10月4日
-
まな
待機児童多すぎてほんと大変ですよね😓
こどもセンターに今日電話して色々聞きました!
支援センターにも行かれてるんですね!どこに行かれてますか?😄- 10月4日
-
ma
色々わかりましたか?😊
カメリアとたんぽぽ園のこぱんとかおむらんどにもたまにいってます😆👍- 10月4日
-
まな
保育園の点数のこととかですね😂
近くに親が住んでるのでそれで減点されたりするのかとか、職業で優先的に決定することはあるのかとか聞いてみました😅
そうなんですね😊
私も今度お邪魔してみようと思います😊- 10月5日
-
ma
やはり近くにいたら減点されるんですか?
ぜひぜひ!まなさんはどこに行かれてましたか???😊- 10月5日
-
まな
その減点はないみたいです😄
私はオムランドか時々三城保育園の方にお邪魔してました!
まだ2人を連れて行ったことがないので、今度挑戦しようと思ってます🤣- 10月5日
-
ma
市外だったらすこしは加算してほしいです!笑
2人連れてだったらどこに
いくのでも大変ですよね😂
うちは1人でも追いかけ回すのが大変なので(;ω;)- 10月5日
-
まな
市外の人、県外の人大変ですよね😓
点数教えてくれたのはいいですけど、結局そんなんだったら皆あまり点数変わらないんじゃない?って感じですよね🤣
働く時間とかで差が出たり、育休復帰っていうのでまた点数入るみたいですが、、、
あとは選ぶ保育園によっての運ですよね〜😅
集中してるか、してないか🙄
竹松あたりは新しく家も建ってたりするので厳しそうですね😓- 10月5日
-
ma
仕事復帰される予定なら大丈夫かもしれませんね😃
わたしは仕事も求職中なので落ちそうです。笑
まさに竹松あたりに住んでます😂厳しそうです!- 10月5日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
大村市です😃人気な保育園だと厳しいですかね💦中途入園だと厳しいと上の子のとき聞いた事ありますけど、今では4月入園も落ちてる人沢山いそうですね😭
-
ma
途中入園はいまでも厳しいですもんね😭
上の子は幼稚園ですか?
無事に入れるといいです(;ω;)- 10月5日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
2人とも保育園です😃新設の保育園だったので入れたのかなと思ってます😵希望の保育園入れたらいいですね😀
-
ma
羨ましいです😂💦
ありがとうございます(^o^)- 10月5日
ma
同じ月齢ですね😊
ですよね(;ω;)
引っ越ししてきてこんなに多いとは😂💦
わたしは4月に申し込んでみます!
🌼Flower🌼
同級生になりますね✨
保活考えるだけで頭痛いです😭
無事、入れるといいですね🙆
うちは幼稚園から入れようかなと思ってます😂
ma
幼稚園だったら入れそうですね🥰!
みなさん働きたいのに働けない状況ですよね(;ω;)
🌼Flower🌼
私の知ってるママさんは
仕事復帰が決まってたのに入れないって言ってました😭😭
大村は激戦区ですね💦
ma
そうなんですか😅
人気の園とかだったらなおさら厳しいんですかね💦😭