![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目育児について、バウンサーをベビーベッド代わりに使えるか迷っています。家が狭く、スペースを取ることが気になるため、必要なものやアドバイスを教えてください。
2人目育児についてアドバイスください😊
2人目が産まれる頃上の子は2歳2ヶ月くらいで、
アップリカの自動で揺れるバウンサーを持っていて(今は上の子の食事に使っている)、2人目にベビーベッドを買うかどうするか迷ってます。
バウンサーの説明書にお昼寝程度。就寝には使わないようにと書かれているのでベビーベッド代わりには使えないのかなぁと思い、寝室は布団を敷いて上の子も一緒に寝るので、クーファン?もありかな?と考えたり…
家自体広くないのと、バウンサーも大きめでスペースを取るので(バウンサーは移動可能なのでお風呂の時などかなり役に立ちました)ベビーベッドが必要なのかどうか迷っています💦
2人目に必要なもの、必要なかったもの等あればアドバイスください😊
- パンダ(4歳10ヶ月, 7歳)
![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama
自分の上の子は
とてもやんちゃで
知り合いの家でベビーベッドを
よじ登ったり、ダイブしたり
してたのであえて買わずに
普通にお昼寝布団で
下の子を寝かせてました。
床に寝かせた方が
ウチは目が届き安全でした!!
コメント