
コメント

退会ユーザー
冷えピタですね、副乳ができてしまったので保冷剤とかはずれちゃうしであったらいいと思います✨

退会ユーザー
ストローがついたペットボトルの蓋は、水分補給に便利でした^_^

新米ママ
ペットボトルにつけるストロー
陣痛の時飲みやすい。
ゴム、ピン
陣痛や出産後授乳やなんやらで髪が邪魔で前髪もとめたりできるから。
母乳パット、ナプキン
病院に用意されてる所でしたが足りなかったりもしたので。
骨盤ベルト
産後すぐつけるほうがいいみたいなので産後すぐ行ってた所ではつけてもらいました。
パンツは下がはがせるやつ
産後、子宮や出血の量を確認するのに
助産師さんがですがチェックしやすいみたいな感じでした。
-
ゆー
わかりやすくありがとうございます😊
- 10月2日
-
新米ママ
頑張って産んでください❣️
- 10月2日

まぁいっか🙃
私は友達にオススメされたので、蒸気でアイマスクを買いました🙋
あと鉄板ですがペットボトルに付けるストローキャップ☝️
冬場でしたが、産後ハイだからかすっごく汗かいて暑かったので初日はシャワーも出来ないし、身体を拭くボディシート重宝しました😂
-
ゆー
蒸気でアイマスクいいですね!
ありがとうございます😊- 10月2日

豆大福
タオルは何枚あっても便利です!
陣痛の時力入れる時にも使えるし、私の場合病院の枕にも絶対敷いてから寝てました!
私は今回7枚持っていきます(笑)
あと、メディキュットあると良いですよ〜!
産後めちゃくちゃむくんで足痛くなるので😫💦
-
ゆー
タオル持っていきますね!
メディキュット便利ですね!!- 10月2日

ぴぴ
私はなにかと、S字フックとビニール袋が便利でした😁
-
ゆー
S字フックは何に使いましたか??
- 10月2日

退会ユーザー
長い充電器にしてますか?🥺
短いのは動けなくてしんどいので
長いのがいいです!!
-
ゆー
普通のやつよりは少し長めですがそんなに変わらないですねー。
長いの買っておきます!!- 10月2日

まみーた
着圧ソックス
出産後はめっちゃ浮腫んだので必需品でした。
テニスボール
陣痛がきたときにテニスボールを使って腰の周りを押してもらうと楽になりました。
蒸気アイマスク
休む前につけると少しでも気持ちを落ち着かす事ができました。
産院で用意されているものを事前に聞いた方が、荷物を少なくできるのでいいと思います!
出産がんばってください!
-
ゆー
パットとかは割と揃ってるみたいなんですけど自分で揃える物多くて😱
ありがとうございます😊- 10月2日
ゆー
わかりました!ありがとうございます😊