※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

耳の調子が悪くて心配。妊娠中も同じ症状があり、その時は治った。今は妊娠中ではないけど、ホルモンの影響もあるか不安。金曜日に耳鼻科へ行く予定。

なんだか耳が調子悪いです😣
唾をのっくむときにばきっと音がするし左耳が少しだけこもっているような気がします😣

妊娠中もそうなっていつのまにか治ってました😣
そのときも耳鼻科に行きましたが妊娠中だからよくあることと言われておわりました😣
でも今は妊娠中じゃないし、ホルモンの影響とかもあるんですかね❓😣
とても心配性なのでこのまま耳の聞こえが悪くなってしまったら😣と考えてしまいとても怖いです😣
金曜日に耳鼻科には行く予定ですが、きっと聴力検査もやるだろうし不安です😣

コメント

deleted user

私そんな感じで耳に水溜まってました😭最近風邪とか引いてませんでしたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    耳に水がたまってたんですね😣
    最近風邪は引いてはいませんが寝不足で疲れはたまっているとはおもいます😣

    水抜く処置はどんな感じですか❓

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は風邪からのでした🤧
    麻酔→鼓膜切開→溜まった水を抜くって感じでした!!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣💦
    麻酔に鼓膜切開痛そうですね😣
    日帰り手術みたいな感じですか❓😣

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然痛くないですよ〜💓
    ちょっとチクッてするだけです!
    1mmくらいの針で刺すだけなので!施術?自体は2分くらいです!!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなすぐできちゃうんですね👍
    耳鼻科いってみてもらえばすぐ水溜まってるかどうかっていうのはわかるものですか❓

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はわかりました!!
    聴力検査とかもしました😀

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね👍
    金曜日にいくので不安ですがみてもらいたいとおもいます😣
    ありがとうございました😊

    • 10月2日
シンママ

私は相談したら、鼻水がつまってるかんじしなくても、鼻の通りのせいで、耳の穴が狭くなるからって言われました…なので常に鼻がつまらないようにしろって。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鼻が詰まってる感じしないのにそんなこともあるんですね😣
    鼻つまらないようってことはつねに鼻をかんで外に出した方がいいってことですかね❓

    その通りにしたらよくなりましたか❓

    • 10月2日
  • シンママ

    シンママ

    自分ではつまってるかんじしないんですよね。はなかんでもでない。でも耳鼻科行くと鼻通りよくするやつしろっていわれます💦なのでよくわかりません!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    耳がこもっている感じというか聞こえづらいような感じはしますか❓😣

    • 10月2日
  • シンママ

    シンママ

    私は飛行機乗った時の感じにしょっちゅうなって、パキパキ耳の中で音がなります。唾飲む音がすごい聞こえたり。
    耳鼻科2つでみてもらっても、鼻の通りをいわれただけで、ぜんぜん治らなかったんですよね

    • 10月3日
はじめてのママリ

そうなんですね😣
聴力検査とかもしましたか❓
耳鼻科2つで鼻の通りをいわれただけだったんですね😣

治らないと精神的に苦痛ですよね😣💦

シンママ

聴力検査になるのか、金属ポーンと耳の横でならして聞こえてるか確認されました。それだけだったんで、こっちが結構苦痛なのが伝わらず…。上の方が水が溜まってるって言ってたのが気になるので、また耳鼻科いってみようかなぁ💦