
資格取得に通信教育を検討中で、アドバイスや経験談を聞きたいです。
仕事しながら資格、検定とったことある方いますか??
とりたい資格があるのですが、
実技試験もあるので独学じゃ不安で、
通信に通いたいとおもってます
アドバイスや、こんなとき大変だったなど
お話うかがいたいです!
- いち(6歳)
コメント

さくらんぼ
まだ子どもがいない時期でしたが、FP国家資格とりましたよー♪♪

退会ユーザー
5年ぐらい前に家事育児と仕事しながらFPの資格取りました😊
-
いち
回答ありがとうございます!
家事育児仕事しながらとったんですね(>_<)✨
どんなことが大変でしたか?💦
お子さんが何ヵ月くらいのときにとりましたか?- 10月2日
-
退会ユーザー
特に大変と思った事ないですよ😊子どもが5歳と3歳ぐらいだったと思います💦
ひたすら過去問して丸暗記しました(笑)- 10月2日
-
いち
そうなんですね!!
独学?ですか?💦
過去問とかはどうやって入手したんでしょうか?😳💦
たくさん質問してすみません💦- 10月2日
-
退会ユーザー
独学ですよ😅
1冊だけ本買いましたがさっと一通り読んでから、ネットで拾った過去問をひたすらしました😊
ファイナンシャルプランナー 過去問で検索したらありますよ😆- 10月2日
-
いち
そうなんですね!
ネットで過去問みれるんですね🤗
とても参考になりました!
ありがとうございます!☺️💓✨- 10月2日
-
退会ユーザー
ネットでダウンロード出来るのでそれをプリントアウトしてノートに解答書いて間違えた問題を問題と答えを書いて丸暗記でした(笑)
5種類ぐらいの過去問を丸暗記したら1回で合格しました😊- 10月2日
-
いち
それはすごいですね!!
ありがとうございます😆- 10月2日

ゆみ
働きながら介護福祉士の資格取りました🎵休みの日に問題解いたり自分が分からなかった用語をまとめたノートを作ったりして、仕事の日は夜にそのノートをちょこっと見直すとかしてました‼️筆記が受かれば実技だったのですが、普段の仕事から声かけを丁寧にしたりとか気を付けてやってました💝
-
いち
回答ありがとうございます!
介護福祉士も実技があるんですね✨
ありがとうございます!
参考にします☺️- 10月2日

ママリ
働きながら、妊娠中に宅建とりました😊⭕️
いち
回答ありがとうございます!
そのときはどんな風にとりましたか?😳
独学なのか、通信なのかおしえてほしいです!
さくらんぼ
独学でしたね、、2級なので参考書で大丈夫でした✨
ちなみに職業は歯科医師なので全く関係ないんですけどね(笑)
いち
そうなんですね!!
本屋さんとかに売ってたんですか?
歯科医師さんなんですか!😳
いつかこの資格を活かせたらとおもいますか?
さくらんぼ
ネットで参考書適当に頼んで勉強しました(笑)
いえいえ、FPは家族の保険の見直しのためにとっただけなので、これからも歯科医師として働きますよ➰!☺
いち
えー!そうなんですね!
すごいです🥺
ご家族のためにとったんですね☺️
勉強だけじゃなく試験もうけてとるなんてすごいです🤗
さくらんぼ
どうせ勉強するなら、試験受けてみようかなーと思ってヽ(*´▽)ノ♪
いちさんも資格取得頑張ってくださいね✨