
1歳9ヶ月の子供のお弁当には、卵焼きやハンバーグを入れる予定ですが、野菜が苦手なので他に何を入れるか悩んでいます。また、おやつも2回分持っていくように言われたので、どんなものがいいでしょうか?
保育園でお弁当を持ってきてください!
といわれたのですが、1歳9ヶ月位の子だと
何を入れますか???
ちなみに野菜はさつまいもとじゃがいもくらいしか
たべないです、、、。
卵焼きとハンバーグは好きなので入れるつもりですが
野菜たべないとなると他に何をいれようかと、、、😫
おやつも2回分持ってきてくださいと
いわれたのですが、どのようなのがいいでしょうか😭
- kana(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園のみんな食べる雰囲気にのまれて普段食べないものも克服のチャンスかもしれません!
確実に食べるものも一緒にいれてもたせます🥰
ハンバーグ卵焼き、ブロッコリー、ポテトサラダ、スパゲティとか☺️
おやつはビスケットとかですかね😊

ママリ
年に数回お弁当の日があるんですが、
野菜はブロッコリーか枝豆、ミニトマト、さつまいもの甘露煮かかぼちゃ煮入れて緑・赤・黄を意識してます🍅
お友達とお弁当を一緒に食べれるのが嬉しいみたいで、苦手なブロッコリーも完食してくれます👏
うちも2回分おやつ持って行ってますが、蒸しパン(ホットケーキミックスにバナナいれてチンしたもの)とあとは市販のおやつを持たせてます💡
-
kana
わー苦手なのも食べてくれるんですか!
お弁当初めてなんですけど
お給食と違って外で食べるので雰囲気違うから食べてくれるかもですね🥺
蒸しパン!つくってみます♥️
紙のカップに入れてチンですか?🙄- 10月2日

ママリ
うちはいつも100均で売っている小さいシリコンカップで作ってますが、紙のカップでも大丈夫だと思います👍
初めてのお弁当たくさん食べてくれると良いですね🎵
-
ママリ
すみません、こちらに返信してしまいました🙏💦
- 10月2日
-
kana
シリコンなら何回も使えていいですね♥️
ありがとうございます🥰- 10月2日
kana
毎日保育園でもご飯と味噌汁の汁のみ、おかずが肉で好みのものならお肉少し食べるみたいなのですが他は全然食べないみたいです😭
スパゲティ好きなので入れようと思います🥰
ありがとうございます🤗