
産後の生理が不規則で、妊娠の可能性は低いが不安。産婦人科受診を考えており、体験談を聞きたい。
産後の生理不順についてです。
産後半年で軽い生理みたいなものがきました。
それから縛らずく間が空いて、完全断乳後の産後9ヶ月でしっかりめの生理が一週間ありました。
それから一ヶ月経つのですが、兆候のようなものもありません。
産後の生理は規則的になったというお話をよく聞くのですが、私はなかなか規則的にきていません。
妊娠の可能性は低いと思います。
近いうちに妊娠検査含め、産婦人科を受診しようと思っているのですが、みなさんの体験談など、参考までにお聞かせ頂ければ嬉しいです🥺
- さや(6歳)
コメント

ぷんぷん
わたしも生理始まって2回目の生理が1ヶ月以上あきました…!ま、まさかもう妊娠?!と思って焦って検査薬を買いましたが、1週間経ったら検査しよう。。とびびっている間に生理がきました( ̄▽ ̄)笑
その後は一・二週間くらいのズレがある不規則な生理でした😭 母体の回復はなかなか時間がかかりますねぇ💪

麦
産後すぐ規則的になることはないと思います。知ってる限り、みんな産後はしばらく生理不順ですよ。
産後の生理は規則的になったというのは、恐らく、年齢によるものでは?と思います。
10代は生理不順が当たり前。20代から徐々に規則的になるものなので。
また20代後半〜30代でも生理不順だった人は
卵巣の機能がまだ未熟、もしくは病気の兆候という事ですので出産を機にしっかり機能するようになったとかそんな所ではないでしょうか。
少なくとも私の知る限り50人ほどの女性は産後すぐは生理不順でしたよ。母乳もミルクも関係なく、産後1ヶ月でくる人も1年でくる人もいますが。
卵巣も2つあるので隔月になる人もいるし、出産とは交通事故で死にかけてるのといっしょなので、そうすぐには復帰しません。死に目にあってあら人生変わったって言う人だって、死に目にあってすぐにエンジョイライフを送れるわけじゃありません(笑)
完全に傷が癒えて、体力がついて、そこから健全な心身の生活を続ける事で、規則的にできる人が多いということです。
-
さや
回答ありがとうございます!
そうなんですね…!私の周りはみんな規則的になったという人ばかりでしたので不安になっていましたが、回答を読ませて頂きまして、とても安心しました🥺
私自身産前はとても規則的にきていたためより不安になってしまっていました。
私の周りで、産後生理が規則的にきている人達は産前は生理不順だったという方ばかりでした。
交通事故で死にかけてるのといっしょにすごく納得しましたし😂(笑)
まだ体がゆっくりお休みしたいサインなんだなと受け止めて、今後ケアしながら健全な生活を続ける事で様子を見ようと思います。- 10月4日
さや
回答ありがとうございます!
焦って検査薬を買う気持ちとてもよくわかります!(笑)
妊娠前はとても規則的にきていましたのでこんなに不規則になるとは思いませんでした🥺💦
母体が回復中なのだと思って神経質にならずに様子を見ていきたいと思います!